長崎の南蘋派
2024年7月24日(水) ~2024年9月16日(月)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
長崎出身の南蘋派画人を紹介し、一世を風靡した南蘋派絵画のルーツを探ります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
長崎歴史文化博物館では、2024年7月24日より特集展示「長崎の南蘋派」を開催します。
享保16年(1731)に長崎に渡来した清朝の画家・沈南蘋 [しんなんぴん]は、緻密な写実的描写と鮮やかな色彩を特徴とする画風でたちまち人気を博し、当時の日本絵画に大きな影響を与えました。
ここでは、当館収蔵品の中から、沈南蘋から画法を学んだ熊斐[ゆうひ]をはじめ、長崎出身の南蘋派画人を中心に、南蘋の影響を受けた画人たちの作品を紹介します。
沈南蘋が長崎に滞在した時代には、唐人屋敷(中国人の居留地)に出入りできる日本人は、中国語の通訳である唐通事 [とうつうじ]などに限られていました。唐通事の神代彦之進 [くましろひこのしん]は、画名を中国式の熊斐 [ゆうひ]といい、沈南蘋から直接学ぶことになった日本人です。沈南蘋は享保18年(1733)に帰国しましたが、日本各地から多くの門人が南蘋の画法を求めに熊斐の元に集まり、やがて南蘋の画風は日本全国に広まっていきます。長崎には、熊斐に学んだ後に上方や江戸で活躍し、南蘋風絵画の広がりに重要な役割を果たした画人が大勢いました。
本展示では、熊斐をはじめ、鶴亭 [かくてい]、岩井江雲 [いわいこううん]、松林山人 [しょうりんさんじん]、大友月湖 [おおともげっこ]、熊斐文 [ゆうひぶん]、江越繡浦 [えごししゅうほう]、真村蘆江 [まむらろこう]ら長崎出身の南蘋派画人を紹介し、一世を風靡した南蘋派絵画のルーツを探ります。【展示作品数:24点】
開催日 | 2024年07月24日~2024年09月16日 |
---|---|
会場 | 長崎歴史文化博物館 |
会場住所 | 長崎県長崎市立山1丁目1番1号 地図 |
地域 | 九州 / 長崎 |
入場料 | 常設展観覧料でご覧いただけます(大人630円、小中高生310円) ※県内小中学生、長崎れきぶん友の会、キャンパスメンバーズは無料 |
営業時間 | 8:30~19:00(最終入館18:30) ※8月5日(月)、19日(月)、9月2日(月)、3日(火)休館 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月9日(日) 17:00
第2回えとせとら展「はた」
若手アーティスト団体「えとせとら」2回目のグループ展です! 絵画から映像まで、14人の基町高...

~
2025年3月4日(火)
二人展 「見つめあい」
まるこいろ、テラによる、絵画、コラージュ、イラストの展示

~
2025年3月23日(日) 17:00
TOYO/トヨ 個展 「Accumul...
TOYO/トヨの初個展になります。

~
2025年3月23日(日)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...