国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

世界に1つの初公開作品を含む約50点を展示!「自由研究の日」先着プレゼント・展覧会グッズなど追加情報続々!ー世界の見方はちょっとした気付きで変わるのではないか。ー

115 0 0 0
鈴木康広展 ただ今、発見しています。

本展では、体験型の作品を数多く展示しています。鈴木康広の代表作《まばたきの葉》は、葉のかたちをした紙に開いた目と閉じた目がプリントされています。幹に見立てた円筒に葉を入れ、落ちてきた紙がくるくると舞う様子は、まるで葉っぱがまばたきをしているよう。

《まばたきの葉》の近くには、自分で目の絵を描ける体験コーナーも!描いた目を舞い上がらせる事もできます。来場者が作品に参加する事で、新たな発見が生まれる作品です。

また、会場内で見つけた発見を足跡として残し蓄積していく《発見の足跡》や、作品に乗ってみる事で身近にある風景が、ちょっとだけ違う視点で見える《足元の展望台》など、大人も子どもも楽しめる作品がたくさん。

会場内では作品に詳しいスタッフが作品鑑賞をサポート。見ただけでは難しい作品も、会話がきっかけでさまざまな気付きを与えてくれるかもしれません。

発見やひらめきに満ちた本展は、夏休みの工作や自由研究のヒントにも出会えること間違いなし!

開催日 2024年07月20日~2024年09月01日
会場 二子玉川ライズ スタジオ & ホール
会場住所 東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズ 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
入場料 一般 1,000円 大学・高校・中学生 700円 小学生 500円
*大学・高校・中学生、小学生は当日券のみの取扱い。(前売券の販売はございません)
営業時間 10:00–19:00 ※最終入場は各閉場の30分前まで
◎7/22(月)~ 7/25(木)は12:00–19:00 ◎毎週土曜日は10:00–20:00
イベントURL https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/24_suzuki/
東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズ

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年3月1日(土) 13:00

2025年3月9日(日) 18:00
京阪神 大阪

キプリスGP2024奨励賞記念企画 天...

2025年3月に個展を開催します キプリスGP2024奨励賞記念企画 天壌個展「毎日が...

開催中 2025年2月23日(日)

2025年2月24日(月)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

雅色第二回個展「Failover」

「想作」をテーマに空間そのものを一つの作品として体験できるインスタレーションの写真展

開催前 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

開催前 2025年3月14日(金) 11:00

2025年3月29日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安原成美 個展

安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

このイベントに行きたい人0人