国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
工芸・陶芸・民芸
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
後漢から明までの約1500年間における緑釉、三彩、青磁、澱青釉など釉薬の魅力が詰まった作品を展示いたします。

1550 0 0 0
中国陶磁展 うわぐすりの1500年

【画像キャプション:三彩鳳首瓶 唐時代】

*チケットプレゼント応募締切*
2024年10月27日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載


うわぐすり、すなわち釉薬は陶磁器表面を覆うガラス質の膜であり、陶磁器ならではの要素です。古来人々は釉薬に実用性だけではなく、その性質や施し方によって様々に変化する美しさを求めました。長きにわたり続けられたこの追求は中国陶磁の世界に大きな発展をもたらします。鮮やかな色彩を大胆に使用した三彩、洗練された佇まいを持つ青磁、紫紅色が幻想的に浮かび上がる澱青釉など、全く異なる趣を持ったものが生まれました。本展では、後漢から明までのおよそ1500年間における、緑釉、三彩、青磁、澱青釉など釉薬の美が詰まった約50点を展示いたします。釉薬をかけ焼成することで生まれる、豊かな表現と唯一無二の色彩をお楽しみください。


【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket

-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2024年10月29日~2025年02月09日
会場 松岡美術館
会場住所 東京都港区白金台5-12-6 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 一般 1,400円
25歳以下 700円
高校生以下 無料
障がい者手帳をお持ちの方と介助者1名まで半額
営業時間 10:00〜17:00(最終入館時間 16:30)
毎月第1金曜日 10:00~19:00(最終入館時間 18:30)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(2024年12月28日(土)~2025年1月6日(月))
イベントURL https://www.matsuoka-museum.jp/
東京都港区白金台5-12-6

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年4月22日(火)

2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Independent Curator...

「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催中 2025年3月24日(月) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
南関東 神奈川

第20回 猫の展覧会

猫をモチーフにした絵画工芸作品展 参加作家は12名

開催前 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催中 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

このイベントに行きたい人8人

  • 張 暁テイ
  • 仁科茂樹
  • sayu
  • 山田隼大
  • ellespec
  • ayapon
  • 波多野薫
  • 杉山 恵