きたまり/ KIKIKIKIKIKI新作ダンス公演 『小町風伝』
2024年11月2日(土) 17:00 ~2024年11月3日(日) 17:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
振付家・ダンサーのきたまりは、2021年より続けている太田省吾の戯曲をモティーフとする創作のシリーズ第三弾。太田独特の劇言語に潜んでいる揺れ動く身体性や、多様な楽器の生演奏との相互作用により、新たなダンスを切り拓こうとする試み。戯曲「小町風伝」をもとに、現存する最古の能楽堂・大江能楽堂にて「沈黙のことば」と対峙する。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
きたまり/ KIKIKIKIKIKI新作ダンス公演 『小町風伝』
日程:2024年11月2日(土)17:00 / 3日(日)17:00
会場:大江能楽堂 (京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町646)
原作:太田省吾
振付・演出・出演:きたまり
声の出演:品川徹
音楽・演奏:石原三静 a.k.a ヌマバラ(尺八) 木下出(声楽) 嵯峨治彦(馬頭琴) 田辺由貴(歌・三線) やまみちやえ(太棹三味線)
特別出演:嵯峨大念佛狂言保存会
チケット発売日
2024年9月23日(月・祝)
チケット料金
一般 前売・当日 ¥4,000
U25 前売・当日 ¥3,000
高校生以下 前売・当日 ¥1,500
チケット予約サイト【teket】
https://teket.jp/10554/36313
舞台監督:浜村修司
照明:三浦あさ子
音響:佐藤武紀
衣装:大野知英
ドラマトゥルク:新里直之
宣伝美術:升田学
制作:山﨑佳奈子
広報:竹宮華美
記録写真:井上嘉和
記録映像:川端将来 西本至則
https://ki6dance.jimdofree.com/
主催・問い合わせ:ダンスカンパニーKIKIKIKIKIKI
助成:公益財団法人セゾン文化財団 独立行政法人日本芸術文化振興会
開催日 | 2024年11月02日 17:00~2024年11月03日 17:00 |
---|---|
会場 | 大江能楽堂 |
会場住所 | 京都府京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町646 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月30日(日)
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く
坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

~
2025年4月6日(日)
谷川俊太郎 絵本★百貨展
展は約20冊の絵本を取り上げ、多彩なクリエイターとともに、絵本の原画、絵や言葉が 動き出す映...

~
2025年2月23日(日)
バリ島の影絵芝居 ワヤン・クリッ ~鬼...
本公演でダランを務めるのは、静岡文化芸術大学のバリ芸能の研究者でもある梅田英春。演奏はサンディ...

~
2025年3月9日(日)
evala 現われる場 消滅する像
「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...