国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

エリカ・ワード、境 貴雄、Perfumer Kō の作品を谷中の老舗旅館 澤の屋の一階のさまざまなところに展示をします。イラストレーション、彫刻、香りとそれぞれの作品がどのように旅館 澤の屋と溶け合うかお楽しみください。

169 0 0 0
おかえりなさい「えんぎやど」へ 谷中の老舗旅館 澤の屋を舞台にした展覧会 ーイラストレーション・彫刻・香りー

旅館 澤の屋は、世界中の人と文化の「ご縁」がつながる宿。
そう、ここは「えんぎやど」。

2021年9月。新型コロナウイルスが猛威を振るい、容易に「旅」ができなくなり、常に旅人で賑わっていた旅館 澤の屋からもだんだんとその姿が消えていきました。館内は静かでちょっぴり寂しい。そんな状況において、世界中からの旅人を惹きつける旅館 澤の屋の魅力と、ここで生まれたたくさんのご縁を絶やさず、さらに新しい縁を育みたいという想いから、エリカ・ワード、境 貴雄の2名のアーティストを招聘し、アート&ブックプロジェクト「ようこそ『えんぎやど』へ」を開催しました。

あれから3年。旅館 澤の屋には、だんだんと世界中から旅人が戻り、館内にはいろいろな国の言葉が響き、笑顔の花が咲き、賑やかです。

そんな日常が戻りつつある旅館 澤の屋で、「おかえりなさい」の気持ちをこめて、「えんぎやど」の第2弾「おかえりなさい『えんぎやど』へ」を開催します。
今回は、エリカ・ワード、境 貴雄に加え、Perfumer Kō の作品を旅館 澤の屋の一階のさまざまなところに展示をします。イラストレーション、彫刻、香りとそれぞれの作品がどのように旅館 澤の屋と溶け合うかお楽しみください。
さらに、初日には、野良ちりんによる飲み物&食べ物を楽しみながらのアーティストとの交流会を開催するとともに、会期中は三遊亭らっ好の落語会(旅館 澤の屋からほど近いKOKESHI ギャラリーにて)を開催したり、境 貴雄によるアズラーの撮影会をするなどイベントも盛りだくさんです。

このメンバーは「ようこそ『えんぎやど』へ」でつながりました。まさに「えんぎやど」がつなげてくれたご縁によって、「おかえりなさい『えんぎやど』へ」をお届けします。

旅人のみなさまも、ようこそ「えんぎやど」へに遊びにきてくださったみなさまも、谷中のみなさまも、そしてはじめましてのみなさまも、

おかえりなさい。
どうぞ、ごゆっくり。

開催日 2024年09月22日 14:00~2024年10月13日 18:00
会場 旅館 澤の屋
会場住所 東京都台東区谷中2-3-11 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス 千代田線 根津駅より徒歩約7分 
入場料 無料
営業時間 14:00~18:00  ※金・土は19:00まで
※鑑賞いただける時間は澤の屋の営業時間と異なりますのでご注意ください
イベントURL https://honyashan.com/welcome/okaerinasaiengiyado/
イベントX(旧twitter) https://x.com/honyashan
東京都台東区谷中2-3-11

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月19日(土)

2025年6月1日(日)
沖縄 沖縄

泉川のはな 個展「リゾート・ビュー」

あたかも日常にいながら未知の楽園に身を置いているかのような感覚--そのような“ゆらぐ景色”を、...

開催中 2025年3月15日(土)

2025年6月1日(日)
京阪神 大阪

小さきものの魅力~装いと遊びの工芸品~

企画展で、同館担当者は「時代を超えて愛されてきた、日々のくらしを彩る小さな工芸品の魅力を感じて...

開催中 2025年3月26日(水)

2025年4月7日(月)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

第80回 春の院展

日本画壇をリードする巨匠から新鋭作家まで、多彩な最新作を一堂に展覧!

開催前 2025年4月18日(金)

2025年4月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

みんなの社長展

「みんなの社長展」は、日本の会社の9割を占める中小企業の社長に焦点を当て、彼らのストーリーや価...

このイベントに行きたい人0人