国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

東北から九州まで全国の「はにわ」が空前の規模で大集合!

88 0 0 0
挂甲の武人 国宝指定50周年記念 特別展「はにわ」

【画像キャプション:メインビジュアル】
埴輪とは、王の墓である古墳に立て並べられた素焼きの造形です。その始まりは、今から1750年ほど前にさかのぼります。古墳時代の350年間、時代や地域ごとに個性豊かな埴輪が作られ、王をとりまく人々や当時の生活の様子を今に伝えています。なかでも、国宝「埴輪 挂甲の武人」は最高傑作といえる作品です。この埴輪が国宝に指定されてから50周年を迎えることを記念し、全国各地から約120件の選りすぐりの至宝が空前の規模で集結します。素朴で“ユルい”人物や愛らしい動物から、精巧な武具や家に至るまで、埴輪の魅力が満載の展覧会です。東京国立博物館では約半世紀ぶりに開催される埴輪展にどうぞご期待ください。

開催日 2024年10月16日~2024年12月08日
会場 東京国立博物館 平成館
会場住所 〒110-8712 東京都台東区上野公園13−9 東京国立博物館 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 一般:2,100円
大学生:1,300円
高校生:900円
営業時間 午前9時30分〜午後5時
※毎週金・土曜日、11月3日(日)は午後8時まで開館
※入館は閉館の30分前まで
※月曜日は休館
イベントURL https://haniwa820.exhibit.jp/
〒110-8712 東京都台東区上野公園13−9 東京国立博物館
東京・港区・文京区(...
2025/2/22 ~ 2025/3/30
東京・墨田区・葛飾区...
2025/2/1 ~ 2025/3/30
東京・港区・文京区(...
2025/3/15 ~ 2025/4/20

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年1月10日(金) 10:00

2025年4月13日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」

日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...

開催前 2025年3月11日(火) 10:00

2025年3月11日(火) 12:30
京阪神 大阪

「六本の竹で編み、組み上げる鍋敷き」ワ...

開催日時:3月11日(火)10:00~12:30 料金:5000円(税・材料費込み) ...

開催前 2025年2月14日(金) 11:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「AFT Market 2025〜マル...

デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

開催中 2025年1月22日(水) 11:00

2025年2月8日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「!!!!」大野力、小野海、清水雄稀、...

東京藝術大学取手キャンパスで学び卒業したのちもこの地に留まり刺激を与え合い制作を続ける、陶芸、...

このイベントに行きたい人0人