企画展「源氏絵と浮世絵」
2025年1月31日(金) ~2025年3月9日(日)
開催中
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展では、江戸時代の庶民たちが紫式部や『源氏物語』をどうみていたかを、浮世絵に描かれた紫式部、『源氏物語』や『源氏物語』から派生した作品などから紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
【画像キャプション:メインビジュアル】
越前市にゆかりを持つ紫式部が書いた『源氏物語』。江戸時代の人々にも彼女が書いた『源氏物語』は広く知られていました。そして、大衆メディアとして庶民に愛された浮世絵においても、「紫式部」や『源氏物語』の世界を絵画化した作品、源氏物語から発想を得た作品が生み出されました。
越前和紙の産地である越前五箇に生まれ、幕末から明治にかけて江戸で活躍した版元、辻岡屋文助も『源氏物語』に関連した作品を手がけています。
本展では、江戸時代の庶民たちが紫式部や『源氏物語』をどうみていたかを、浮世絵に描かれた紫式部、『源氏物語』や『源氏物語』から派生した作品などから紹介します。
開催日 | 2025年01月31日~2025年03月09日 |
---|---|
会場 | 武生公会堂記念館 |
会場住所 | 〒915-0074福井県越前市産乗川8-8 地図 |
地域 | 北陸 / 福井 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
イベントURL | https://www.city.echizen.lg.jp/office/090/030/ukiyoe.html |
〒915-0074福井県越前市産乗川8-8
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年1月11日(土) 12:00
~
2025年2月16日(日) 19:00
~
2025年2月16日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Up & Coming 第7回...
Up & Coming 第7回展覧会 「ジュリアンの不在」 石井佑果 川本渓太 城...
開催前
2025年2月11日(火)
~
2025年2月16日(日)
~
2025年2月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT企画「いまだ生を知らず、いずくん...
本展は「死生観を問いかける」展覧会になります。ACT5はACT取扱作家を中心に6名の作家による...
開催前
2025年2月20日(木) 11:00
~
2025年3月8日(土)
~
2025年3月8日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)
「ベールにふれる 安藤祐実個展」
名古屋芸術大学にて日本画を専攻した安藤は、自分の考えや感情を人物画に託して表現し、自画像のよう...