2010年度 第4期テーマ作品展
2011年2月2日(水) 9:00 ~2011年4月10日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- 香川県立東山魁夷せとうち美術館
- 香川県
香川県立東山魁夷せとうち美術館では、『2010年度 第4期テーマ作品展』を開催中。版木を初公開しています。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
【芽吹き/春の訪れを謳う】
まだ冷え冷えとした空気の中で、魁夷のまなざしは小さな緑を探しています。野山の木々や草花が、萌え出づる春。冬を耐えた生命を賞賛する魁夷とともに、明るい陽光につつまれた春の山路を散策してください。
【魁夷 木版画との出会い/重なりあう色彩の美】
一色ずつ色を重ねて完成する木版画は、日本画の彩色技法にも似ており、魁夷は生涯に渡り多くの木版画を制作しました。魁夷の色彩と、彫り、摺りの熟練した技との集大成をご覧いただきます。また、新収蔵資料の貴重な版木を初公開します。
主催
香川県立東山魁夷せとうち美術館
開催日 | 2011年02月02日 09:00~2011年04月10日 17:00 |
---|---|
会場 | 香川県立東山魁夷せとうち美術館 |
会場住所 | 香川県坂出市沙弥島字南通224-13 地図 |
地域 | 四国 / 香川 |
アクセス | 坂出駅よりバスもしくはタクシーで15分 宇多津駅よりタクシーで15分 |
入場料 | 一般:300円(240円) ※( )は、20名以上の団体料金 ※高校生以下は無料 ※満65歳以上の場合、無料(長寿手帳を提示してください。) |
営業時間 | 午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで) |
電話番号 | (0877)44-1333 |
イベントURL | http://www.higashiyamakaii.jp/ezs/info76.html |
香川県坂出市沙弥島字南通224-13
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月25日(金) 14:00
~
2025年4月29日(火) 17:00
~
2025年4月29日(火) 17:00
京阪神 京都
企画展『rainy daily diary』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィックデザインをはじめとした企画展を定期開催して...

もうすぐ終了
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前
2025年5月24日(土) 14:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪
「拓本」体験ワークショップ
「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...