国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

開催中
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

春の訪れとともに、新たな環境に踏み出す方や変化を迎える方に寄り添う、芹沢の彩り豊かな作品をぜひご堪能ください。

49 0 0 0
型染と吉祥の旅

【画像キャプション:メインビジュアル】
本展では、繁栄や長寿を象徴し、縁起が良いとされる「吉祥文様」をテーマに、芹沢作品の中でも吉祥の意味合いを持つ松竹梅、牡丹、菊などの植物や、鶴、亀、蝶などの動物をモチーフにした作品を展示します。また、若いころから書に親しんできた芹沢が文字と鮮やかな色彩、模様を組み合わせて幸福や喜びを表現する「文字絵」などをご紹介します。
春の訪れとともに、新たな環境に踏み出す方や変化を迎える方に寄り添う、芹沢の彩り豊かな作品をぜひご堪能ください。

開催日 2025年03月25日~2025年06月29日
会場 柏市郷土資料展示室
会場住所 〒277-0922 千葉県柏市大島田48−1 地図
地域 南関東 / 千葉
入場料 無料
営業時間 午前9時30分~午後5時
※休館日は毎週月曜日(祝日、振替休日は開館)
イベントURL https://www.city.kashiwa.lg.jp/bunka/event/serizawa20250325.html
〒277-0922 千葉県柏市大島田48−1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月26日(土) 14:00

2025年4月26日(土) 16:00
京阪神 大阪

「手作りご朱印帖」体験ワークショップ

日時:4月26日(土)14時~16時 場所:カモセギャラリー 和紙を折ったり貼った...

開催前 2025年6月14日(土) 14:00

2025年6月14日(土) 16:00
京阪神 大阪

「ガラスのペンダント作り」

美術工芸用ガラスを使い、オリジナルペンダントを作ります。お好きな色と形のガラスを選びレイアウト...

もうすぐ終了 2025年1月10日(金) 10:00

2025年4月13日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」

日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...

開催前 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

このイベントに行きたい人0人