新・古美術鑑賞 New Ways of Seeing Japanese Art -いにしえを想いて愛せる未来かな
2025年4月5日(土) ~2025年5月18日(日)
開催まで後2日
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
難しい前知識は必要ありません。花を愛でるように、歌を口ずさむように、古美術をたのしんでみませんか。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:メインビジュアル】
本展は屏風・掛軸・扇面・浮世絵という日本文化の中で育まれた多様なかたちを持った古美術を、 失われた過去の人々の鑑賞スタイルに想いを馳せながら「体験」してみようという試みです。
美術がなくても人は生きていけますが、美術は日々に彩りをもたらしてくれます。過去の人々の想いを載せた美術を鑑賞することは、現代を生きるわたしたち自身と向き合う時間にもなるでしょう。
難しい前知識は必要ありません。花を愛でるように、歌を口ずさむように、古美術をたのしんでみませんか。
開催日 | 2025年04月05日~2025年05月18日 |
---|---|
会場 | 奈良県立美術館 |
会場住所 | 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町10−6 地図 |
地域 | 近畿 / 奈良 |
入場料 | 一般 :400(300)円 大学生:250(200)円 ※()内は20名以上の団体料金 ※ 小・中・高生及び18歳未満は無料 ※ 65歳以上は平日無料 ※ 身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳(アプリを含む)をお持ちの方と介助の方1名は無料 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) ※休館日:月曜日、5/7(水) ※5/5(月・祝)は開館 |
イベントURL | https://www.pref.nara.jp/68486.htm |
〒630-8213 奈良県奈良市登大路町10−6
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年4月11日(金)
~
2025年4月15日(火)
~
2025年4月15日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
感覚サンセーション
「なんとなく、よい感覚」をコンセプトに、「サウンド」「スクエア」「スタイリッシュ」をテーマとし...

開催前
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催前
2025年5月23日(金) 11:00
~
2025年5月25日(日) 16:00
~
2025年5月25日(日) 16:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
第18回プラチナアート大賞展2025
大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

開催前
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...