国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
観光イベント・観光アート
歴史・伝統文化
タグ[編集]
紫峰人形美術館
花雲斎紫峰
吉浜人形

愛知県三河地方の高浜市吉浜は、菊人形をはじめ、人形作りで広く知られている伝統の町です。
吉浜で培われた技術は雛人形、五月人形へと継承され、故人花雲斎紫峰(しほう)創業の「吉浜人形」として現在も受け継がれております。

2308 0 0 0
全国唯一の人形テーマパーク 紫峰人形美術館

■江戸時代よりの人形の里「吉浜」吉浜人形
愛知県三河地方の高浜市吉浜は、菊人形をはじめ、人形作りで広く知られている伝統の町です。その歴史は江戸時代までさかのぼります。当時、三河村・吉浜の村人たちは豊作を祈願して、刈り取った綿の実で「綿人形」をつくり、神社に奉納していました。この年に一度の行事は人々の唯一の楽しみであり、やがて奉納する人形も綿の実の他に、松笠、苔・五穀・貝殻など、趣向を凝らした等身大のものへと姿を変えていきました。こうして吉浜で生まれた素朴な細工人形は仏教の説話にも登場するほど人々に親しまれていたといいます。そして、明治時代になると色とりどりの菊人形の技術を生み出し、吉浜の菊人形は全国に知られるまでとなりました。このように江戸時代から延々と受け継がれてきた三河・吉浜の細工人形は、昭和39年愛知県無形文化財の指定を受け、由緒ある伝統工芸として今も三河・吉浜に受け継がれているのです。そして愛知県三河・吉浜で培われた技術は雛人形、五月人形へと継承され、故人花雲斎紫峰(しほう)創業の「吉浜人形」として現在も受け継がれております。

※開催日時について
このページは「紫峰人形美術館」の施設自体のご案内です。
終了日時について、CJキューブのシステム仕様上2012年12月31日の日付が入っていますが、実際はこの限りではありません。

開催日 2011年01月01日 10:00~2012年12月31日 17:00
会場 紫峰人形美術館
会場住所 愛知県高浜市屋敷町1-5-14 地図
地域 東海 / 愛知
アクセス 公共交通機関でお越しの方
東海道新幹線三河安城よりタクシーで20分
名鉄三河線碧南方面吉浜駅前です。
入場料 おひとり様1,000円
営業時間 開館時間:10:00~17:00
イベントURL http://www.shihou.info/
愛知県高浜市屋敷町1-5-14

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月4日(火) 10:00

2025年5月10日(土) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

テーマ展示「Travel the Wo...

自社のレトロ香水展示.

開催中 2025年1月10日(金) 10:00

2025年4月13日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」

日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...

開催中 2025年3月29日(土) 13:00

2025年4月13日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

刻まれる時、過ぎ去りし日々~asano...

春(桜)をテーマとした3人展です

開催前 2025年4月29日(火) 10:00

2025年8月31日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「至福のひととき カップ&ソーサー展」

オールドノリタケをはじめ、京都や有田、九谷など、明治時代以降に各産地で数多く生産・輸出され、社...

このイベントに行きたい人0人