映像パフォーマンス
2011年3月5日(土) 12:00 ~2011年3月5日(土) 16:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
2011年3月5日(土曜日)映像パフォーマンス
第1部 12:00〜 第2部 15:30〜 定員25名
ヒグマ春夫(映像) 宮田糸旬子(音楽)
パフォーマンス観覧料1.000円(吉本義人彫刻展入場料を含む)
お問合せは、佐野文化会館 TEL.0283-247211
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
昨年、佐野にある吉本義人さんのアトリエを訪問した。アトリエは奇麗に整理整頓されていて、さまざまの工具が目に飛び込んできた。思わずその美しさにカメラのシャッターを押した。気が付いて見たら100枚以上を撮っていた。再生してみると写真はいかにも硬そうだ。少し違った写真を重ねてみよう。身体が写っている写真を重ねてみた。無機質と有機質のバランス感覚が実に面白い結果になった。その加工された写真に、フランスのサンマロで撮った海の映像を重ねてみた。海の映像もエフェクト画像が重なっている。二重三重の重なりが画像を複雑にする。いろんな場所で撮った映像や写真を重ねる面白さは、重ねることによって生み出される画像の増幅と反復にあるのかもしれない。絵を描く行為と似ているのかもしれな。ここに宮田徹也氏の文章を載せたのは、モチーフのことが書かれていたからである。言葉で表すとこんなことになるのか。今回、こうして出来上がった映像を吉本義人さんの彫刻に投影する。投影すると映像がどうなっていくかは解らない。パフォーマンスは一過性だ。現場に立ち会うしかない。同じ会場で宮田糸旬子さんはヴァイオリンで音を奏でる。彫刻・映像・音楽とのコラボレーションである。
開催日 | 2011年03月05日 12:00~2011年03月05日 16:00 |
---|---|
会場 | 佐野市文化会館 |
会場住所 | 栃木県佐野市浅沼町508-5 地図 |
地域 | 北関東 / 栃木 |
ヒグマ春夫さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年12月31日(水)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

~
2025年3月30日(日) 19:00
Up & Coming 第8回...
Up & Coming 第8回展「言ったことない息」 詩霖 栗田平手 矢野紗季 ...

~
2025年3月30日(日)
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く
坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

~
2025年3月30日(日)
蜷川実花展 with EiM:彼岸の光...
本展は蜷川実花および各分野のスペシャリストによるクリエイティブチームEiM(エイム)として挑む...