国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
演奏会・コンサート・ライブ・公演
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

毎年恒例の関西歌劇団創作・名作オペラシリーズ。
今年は第1部「珠玉の日本歌曲」、第2部オペラ「夕鶴」(團伊玖磨作曲)でお送りします。

2718 0 0 0
関西歌劇団第36回創作・名作オペラシリーズ ~関西歌劇団が贈る~日本の心と叙情

関西歌劇団第36回創作・名作オペラシリーズ
~関西歌劇団が贈る~日本の心と叙情

第1部「珠玉の日本歌曲」
【出演】
栢本淑子…橋本国彦作品
中井理映子…武満徹作品
髙木ひとみ…小林秀雄作品
森本まどか…中田喜直作品


第2部「夕鶴」短縮版(團伊玖磨作曲)
【出演】
つう  :湯浅契
与ひょう:林誠
惣ど  :田中勉
運ず  :佐藤彰宏

ピアノ・阪本朋子/打楽器・小谷康夫/関西歌劇団合唱部

開催日 2011年05月14日 15:00~2011年05月14日 18:00
会場 吹田市文化会館メイシアター中ホール
会場住所 〒564-0041吹田市泉町2丁目29番1号 地図
地域 京阪神 / 大阪
アクセス 阪急千里線吹田駅前
定員 492席
入場料 一般5000円
学生2000円
営業時間 15時開演(14時半開場)
電話番号 06-6943-1891
イベントURL http://www.geocities.jp/kaps01feb06/index.html
〒564-0041吹田市泉町2丁目29番1号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年1月7日(火) 10:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

テーマ展示 「牛に願いを~信仰と寒中丑紅~」

江戸時代に流行した信仰の一つに「撫牛」がある。撫牛は、臥した牛の像のことで、撫でると病が癒えた...

開催中 2024年12月14日(土)

2025年3月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

evala 現われる場 消滅する像

「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...

開催前 2025年3月8日(土)

2025年8月18日(月)
京阪神 大阪

EXPO 博覧会の時代

本展は、当館所蔵品のほか、京都国立近代美術館、清水三年坂美術館に所蔵される高島屋製の作品50点...

開催中 2025年2月1日(土)

2025年3月23日(日)
京阪神 兵庫

特別展「古地図からひろがる世界―南波松...

本展は、南波松太郎コレクションのなかから、優品を選りすぐり、広く公開するものです。古地図をこよ...

このイベントに行きたい人0人