国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
北京・故宮博物院
東京富士美術館
女孝経図巻

東京富士美術館では、特別出品として、儒教思想を背景とした女性の徳と教育をテーマに九つの場面を描いた、長さ8mを超す故宮秘蔵の南宋時代の名画《女孝経図巻(おんなこうきょうずかん)》を、海外初公開します。

4246 0 0 1
地上の天宮 北京・故宮博物院展

明時代以降の歴代皇帝のうち、24人の皇帝が居住した北京・故宮博物院(紫禁城・しきんじょう)に所蔵されている明・清両宮廷ゆかりの絵画、工芸、服飾、宝飾などの国家一級文物19点を含む約200点の文物を通して、中国宮廷文化の精髄を紹介。皇妃や宮女など故宮に生きた女性たちの知られざる波瀾万丈の生涯とそのまなざしをテーマに、彼女たちの鮮烈な生の輝きに照らされて浮かび上がる「地上の天宮・紫禁城」の魅力をドラマチックに描き出していきます。本展では、特別出品として、儒教思想を背景とした女性の徳と教育をテーマに九つの場面を描いた、長さ8mを超す故宮秘蔵の南宋時代の名画《女孝経図巻(おんなこうきょうずかん)》を、海外初公開します。

主催:東京富士美術館、朝日新聞社


※掲載画像について
《胤禛妃行楽図》雍正帝の后妃 北京・故宮博物院蔵

開催日 2012年03月29日 10:00~2012年05月08日 17:00
会場 東京富士美術館
会場住所 東京都八王子市谷野町492-1 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
入場料 大人1200(1000)円、大高生800(700)円、中小生400(300)円

※新館展示室もご覧になれます
※土曜日は中小生無料
※( )内は前売券、各種割引料金[20名以上の団体・65歳以上の方・当館メルマガ登録者ほか]
※障がい者及び付添者1名は半額[証明書等をご提示下さい]
※誕生日当日にご来館された方はご本人のみ無料
営業時間 開館時間 10:00~17:00(16:30受付終了)

休館日 月曜休館
イベントURL http://www.fujibi.or.jp/exhi/72.html&e=42
東京都八王子市谷野町492-1
東京・墨田区・葛飾区...
2025/6/26 ~ 2025/6/29
東京・足立区・北区・...
2025/4/10 ~ 2025/4/29

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月6日(火) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

パリコレッ!ギャラリーvol.35 h...

パリコレッ!ギャラリー第35弾は、 町田所縁のテキスタイルデザイン作家 honoko氏による...

もうすぐ終了 2025年3月27日(木)

2025年4月8日(火)
南関東 神奈川

タイラクルカ ステン

MEMORY×TIME ~記憶のイメージに流れるもうひとつの時間~ 昨年も好評だったタイラ...

開催前 2025年4月22日(火)

2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Independent Curator...

「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催中 2025年3月4日(火) 10:00

2025年5月10日(土) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

テーマ展示「Travel the Wo...

自社のレトロ香水展示.

このイベントに行きたい人1人

  • 翠花