国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
NPO関連
タグ[編集]
トーク
中目黒
美術
恵比寿
シンポジウム
現代アート
アート
代官山
art
ART

アートと教育のシンポジウム
ポストアートスクール 〜 ネットワーク時代のアートはどう「知」になるか?
日時:2011年3月27日(日) 13:00から17:00まで
会場:ヒルサイドプラザ 東京都渋谷区猿楽町29-10
入場無料/要予約

1906 0 0 1
【3/27シンポジウム】ポストアートスクール〜ネットワーク時代のアートはどう「知」になるか?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
  アートと教育のシンポジウム
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ポストアートスクール 〜ネットワーク時代のアートはどう「知」になるか?

◇日時:2011年3月27日(日)13:00 – 17:00
◇会場:ヒルサイドプラザ 東京都渋谷区猿楽町29-10
◇定員:80人 *入場無料/要予約
◇主催:NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]
◇助成:財団法人石橋財団


このシンポジウムは、2001 年より現代アートの学校MAD(Making Art Different=アートを変えよう、違った角度で見てみよう)を開講し、多様化する現代アートの表現をさまざまな学問領域の専門家とともに考察してきたAIT と、アートの教育活動に携わる批評家やミュージシャン、アーティストが、新たな知の可能性について意見交換を行う試みです。


20世紀初めには、モダニズム建築に大きな影響を与えたバウハウスが設立されるなど、前衛芸術の台頭とともに教育システムの改革が求められ、アートの教育そのものの意味や方法について活発に議論されました。2000 年代に入り、作品あるいは展覧会づくりの中で、このような議論が考えるべきテーマとしてもう一度浮かび上がっています。アートの教育において常識を覆すようなラディカルな実験は可能なのか、あるいは教育も既にグローバルなアート・マーケットに呑み込まれてしまったのか?展覧会はどのような「知」を産み出し、誰に対して影響を与えているのか?また、デジタル化するネットワーク社会において、教育者はアートをどのようなものとして伝え、それを受ける人々は何を知るのか?

プレゼンテーションとディスカッションの二部構成により、グローバルな文脈の中でアートの教育と知の創造について活発に議論します。


[スピーカー]
◇遠藤一郎 (未来美術家)
◇沢山遼 (美術批評)
◇杉田敦 (美術批評家、女子美術大学教授、オルタナティブ・スペースart&riverbank)
◇モーリー・ロバートソン(ミュージシャン)

[モデレーター]
◇ロジャー・マクドナルド(AIT)
◇小澤慶介(AIT)

みなさまのお越しを心よりお待ちしております!

NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]
http://www.a-i-t.net

開催日 2011年03月27日 13:00~2011年03月27日 17:00
会場 ヒルサイドプラザ(代官山)
会場住所 東京都渋谷区猿楽町29-10 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス ヒルサイドプラザ 東京都渋谷区猿楽町29-10
定員 80 人
入場料 入場無料/要予約
イベントURL http://www.a-i-t.net/ja/news/2011/03/327.php
東京都渋谷区猿楽町29-10

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年2月20日(木)

2025年2月20日(木)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

芸術文化と都市の力: 国際展開の新たな...

国際的なネットワーク構築の重要性、文化政策の役割などについて深く掘り下げます。

開催前 2025年2月1日(土)

2025年3月9日(日)
九州 福岡

SPITZ,NOW! ~ロック大陸の物...

この度、VR体験エリアを中心に一部の展示とグッズショップで特別に再構成して福岡と大阪で開催され...

開催前 2025年2月24日(月) 9:50

2025年2月24日(月) 16:00
京阪神 大阪

「錫(すず)工芸体験ワークショップ」

耐食性に優れ、柔らかく扱いやすい特性から、古来より食器として利用されてきた金属「錫(すず)」。...

このイベントに行きたい人0人