国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
ミレー
クールベ
モネ
ルノワール
ゴッホ
広島県立美術館
印象派

広島県立美術館では、ミレー、クールベ、モネ、ルノワール、ゴッホなどの作品を紹介し、印象派及びフランス絵画の流れをお楽しみいただける特別展を開催いたします。

3044 0 0 0
印象派の誕生 ミレー、クールベ、モネ、ルノワール、ゴッホ

■展覧会紹介
1874年に第1回印象派展が旗揚げしたとき、美術家のほとんど唯一の立身出世の場は「サロン」でした。このサロンで活躍したドラクロワやカロリュス=デュラン。印象派に先立ち戸外の景色を描いたコロー、ミレー、ドービニーらのバルビゾン派や写実主義のリーダーとされたクールベ。そしてシスレー、モネ、ルノワール、モリゾなどの印象派。また、彼等以降のゴッホ、ボナール、ローランサンなど80点あまりの油彩画により、印象派及びフランス絵画の流れをお楽しみください。


<関連イベント>
●講演会「印象派―19世紀フランス絵画の転換点」
日時:4月23日(土) 13:30~
講師:三浦 篤(東京大学教授)
会場:地階講堂
※定員200名(先着順)です。事前の申込みは不要です。 ※聴講無料です。

●講演会「芸術はいつも現在(いま)を表現(うつ)す」(広島県立美術館友の会共催)
日時:5月14日(土) 13:30~
講師:森川 絋一郎(広島大学非常勤講師、造型表現史)
会場:地階講堂
※定員200名(先着順)です。事前の申込みは不要です。 ※聴講無料です。


主催:広島県立美術館、指定管理者イズミテクノ、テレビ新広島、中国新聞社

開催日 2011年04月05日 09:00~2011年05月29日 17:00
会場 広島県立美術館
会場住所 広島市中区上幟町2-22 地図
地域 中国 / 広島
入場料 一般1,200円(5人割1000円、前売・団体900円、ペア前売1700円)/高・大学生800円(5人割650円、前売・団体600円)/小・中学生600円(5人割450円、前売・団体400円)
※団体は20名以上
※4月29日~5月5日のGW期間中は中学生以下無料!
営業時間 開館時間
午前9時~午後5時【金曜日は午後8時まで】(土曜日は午後5時まで)
但し4月5日は午前10時~
※入館は閉館の30分前まで

休館日
月曜日(5月2日は開館)
イベントURL http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/exhibition/impressionism/index.html
広島市中区上幟町2-22

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

開催前 2025年3月4日(火) 11:00

2025年3月9日(日) 17:00
中国 広島

第2回えとせとら展「はた」

若手アーティスト団体「えとせとら」2回目のグループ展です! 絵画から映像まで、14人の基町高...

開催前 2025年3月18日(火)

2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

万翔葉個展「Nagnoma Syndr...

現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

開催前 2025年3月20日(木) 13:00

2025年3月23日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

TOYO/トヨ 個展 「Accumul...

TOYO/トヨの初個展になります。

このイベントに行きたい人0人