国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
山岡コレクション
高知県立美術館
笠間日動美術館
司馬江漢
高橋由一
黒田清輝
青木繁―

高知県立美術館では、日本洋画の歩みを一堂に俯瞰できる
美術史的にも貴重な作品の数々を公開いたします。

1429 0 0 0
日本近代洋画への道 ―山岡コレクションを中心に―

長年、日本の洋画研究者の間で幻のコレクションと呼ばれていた「山岡コレクション」の作品群を中心とした絵画展「日本近代洋画への道」を開催いたします。日本におけるディーゼルエンジン事業の始祖と呼ばれる山岡孫吉氏(1888年滋賀県生―1962年没、ヤンマーディーゼル創業者)が日々激務の傍ら、司馬江漢や円山応挙など日本の「洋画の萌芽」から高橋由一、国沢新九郎など「洋画の曙」、黒田清輝、藤島武二、青木繁など華々しい「洋画の精華」に至る作品群を長年にわたり収集し続け、系統的な美術コレクションにまとめ上げました。現在、山岡コレクションを一括所蔵されている財団法人笠間日動美術館のご協力のもと、日本洋画の歩みを一堂に俯瞰できる美術史的にも貴重なこれらの作品の数々を、高知県立美術館にて公開いたします。明治、大正、昭和と激動の時代を駆け抜けた画家たちの軌跡をぜひご覧ください。

主催:高知県立美術館、KUTVテレビ高知


<関連イベント>
●記念講演会の開催
《日本の近代洋画と日動画廊》講師:長谷川徳七氏(日動画廊社長)
平成23年4月3日(日)
開場13:30、開演14:00
会場:2階講義室
入場無料(先着60名まで)


●高知県立岡豊高等学校ギター部による
《美術館回廊ミニコンサート》の開催
〈いちむじん〉や〈松田弦〉など多くの著名プロ・ギター奏者を輩出している県立岡豊高校ギター部の部員に、本展作品をイメージしたクラシック楽曲セレクションによるミニコンサートを開催していただきます。

平成23年5月1日(日)
11:00、13:00、15:00 の3回(1回20分程度)
会場:当館2階回廊
聴講無料
演奏:高知県立岡豊高等学校ギター部部員



※掲載画像について
青木繁Aoki Shigeru 《二人の少女》 明治42年(1909年)

開催日 2011年04月03日 09:00~2011年06月12日 17:00
会場 高知県立美術館
会場住所 高知県高知市高須353-2 地図
地域 四国 / 高知
入場料 一般前売650円/一般850(650)円/大学生550(450)円/高校生以下無料
*( )内は20名様以上の団体料金
*年間観覧券(2500円)所持者は無料
営業時間 開催時間
午前9時より午後5時まで(入場は午後4時30分まで)

会期中無休
イベントURL http://kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/contents/exhibition/exhibition/2011/yamaoka/exhibition_2011_yamaoka.html
高知県高知市高須353-2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ終了 2025年2月19日(水) 10:00

2025年2月24日(月) 18:00
京阪神 大阪

画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA

アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...

開催前 2025年3月18日(火) 11:00

2025年3月23日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

楽峰個展「Trip2 ~夢幻の世界へ~」

■開催期間 2025年3月18日(火) - 3月23日(日) ■開催時間 11:00-19:...

開催中 2025年2月14日(金) 11:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「AFT Market 2025〜マル...

デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

開催前 2025年3月14日(金) 11:00

2025年3月29日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安原成美 個展

安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

このイベントに行きたい人0人