国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
国際芸術センター青森
青森

国際芸術センター青森では、『中西信洋展 透過する風景―Transparent view―』展を開催。2005年制作の≪レイヤードローイング≫を始め、≪雪まち―Aomori Reflection≫へと続く中西作品を一堂にご紹介します。

2436 0 0 0
中西信洋展 透過する風景―Transparent view―

 中西信洋は、近年注目を集めている若手アーティストの一人です。2005年に国際芸術センター青森秋のアーティスト・イン・レジデンス・プログラム「かわりゆく世界で」に参加した中西は、雲谷および国際芸術センター青森の森で撮影された100枚の写真をフィルムに焼き付けて展示する≪レイヤードローイング≫(fig.2)を制作しました。会期中も好評だったこの作品は、その後多くの美術館で発表され、好評を得ました。また2010年12月には新青森駅開業記念モニュメントコンペにて選出され、作品≪雪まち─Aomori Reflection≫(fig.3)を制作しました。今回国際芸術センター青森では、これを記念して、中西信洋の個展を開催いたします。薄い境界の向こう側とこちら側、あるいは虚と実が反転しつづけるような世界を描き出す中西の作品は、映像、ドローイング、インスタレーションなどさまざまな展開を見せます。可視化された時間が、現前化した運動が、作品として目の前に現れるのをご覧いただけることでしょう。本展では、2005年制作の≪レイヤードローイング≫を始め、≪雪まち―Aomori Reflection≫へと続く中西作品を一堂にご紹介します。

主催/青森公立大学 国際芸術センター青森

開催日 2011年04月23日 10:00~2011年06月19日 18:00
会場 国際芸術センター青森
会場住所 青森市合子沢字山崎152-6 地図
地域 東北 / 青森
アクセス JR青森駅からJRバスまたは青森市営バスにて約40分「モヤヒルズ、青森公立大学行」乗車、「青森公立大学」下車
入場料 入場無料
営業時間 午前10時~午後6時
電話番号 017-764-5200
イベントURL http://www.acac-aomori.jp/
青森市合子沢字山崎152-6

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

高草滋汰個展「私たちが知っていること」

あなたは私の全てを知らないし 私はあなたの全てを知らない あなたも私もこの世の全ては知らな...

開催中 2025年2月22日(土) 13:00

2025年3月9日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「 にゃんとか一年経ちました 」 さと...

ギャラリー一周年展示 たくさんの愛らしいにゃんこたちと戯れにいらしてください!

開催前 2025年3月15日(土) 11:00

2025年3月23日(日) 16:00
南関東 神奈川

第16回 猫・ねこ写真展 PART2

8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

開催前 2025年3月4日(火) 11:00

2025年3月9日(日) 17:00
中国 広島

第2回えとせとら展「はた」

若手アーティスト団体「えとせとら」2回目のグループ展です! 絵画から映像まで、14人の基町高...

このイベントに行きたい人0人