国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
川崎市岡本太郎美術館
岡本太郎
神奈川
アヴァンギャリスト
芸術は爆発だ!

川崎市岡本太郎美術館では、『生誕100年「人間・岡本太郎」展 』を開催。
交流のあった様々な人たちの作品・資料・映像を紹介し、新しい岡本太郎像を展示のなかで浮かび上がらせようという試みです。

2587 0 0 0
生誕100年 「人間・岡本太郎」展

1911年2月26日に「生」を受けた岡本太郎は今年で100歳を迎えました。これを機に、岡本太郎の人間性の幅の広さを検証します。様々なジャンルの人たちと交流した様々な顔を持つ「人間・岡本太郎」そのものを紹介します。

 「美術」 という枠を超え、アヴァンギャリスト(前衛芸術家)として各領域を越境しながら活動した岡本太郎。様々なジャンルの人たちと岡本太郎との接点をたどりながら、交流のあった人々との関わりを、作品・資料・映像等で紹介し、生き生きした岡本太郎像を展示のなかで浮かび上がらせようという試みです。

 展覧会は、前期・後期の2期に分けて行います。前期は岡本太郎と実際に会い、活動をともにした人たちを中心に。後期は岡本太郎の影響を受け、岡本太郎の精神を継承する人たちを中心に紹介します。


主催
川崎市岡本太郎美術館、NHK横浜放送局

【掲載画像について】
1963年 美術出版社/撮影:酒井啓之

開催日 2011年07月07日 09:30~2011年09月25日 17:00
会場 川崎市岡本太郎美術館
会場住所 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5 地図
地域 南関東 / 神奈川
アクセス 岡本太郎美術館の最寄り駅は、小田急線向ヶ丘遊園駅です。向ヶ丘遊園駅南口から美術館までは徒歩で約17分です。駅から道なりに進み、ダイエーを左手に見ながら稲生橋交差点を渡って下さい。そのまま直進し、生田緑地公園の入口から坂道を上がり、噴水の右手奥が美術館です。
入場料 一般900(720)円
高大学生・65歳以上700(560)円
中学生以下 無料
※( )内は20名以上の団体料金
※本料金で常設展もご覧いただけます。
営業時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
電話番号 044-900-9898
イベントURL http://www.taromuseum.jp/exhibition/current.html
神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5
東京・港区・文京区(...
2025/4/26 ~ 2025/5/29
東京・渋谷区・新宿区...
2025/5/24 ~ 2025/6/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

もうすぐ開催 2025年4月29日(火)

2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...

ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催中 2025年4月4日(金) 12:00

2025年5月12日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第9回...

Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月25日(日) 16:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

第18回プラチナアート大賞展2025

大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

このイベントに行きたい人2人

  • ソノベ ナミコ (namy)
  • 堀尾 武史