国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
東山魁夷館
長野

東山魁夷館では、常設展『I 京都の記憶』を開催。
《花明かり》(習作1964-66年)の他、同シリーズのスケッチなど約70点を一堂に紹介します。会期中、《緑響く》(1982年)を展示します。

1174 0 0 0
I 京都の記憶

古き良き“日本の美”を探し求めた東山魁夷は、幾度となく京都へ赴きました。旅人としてめぐりあった情緒溢れる風景は、「京洛四季」シリーズとして昇華します。本展では、《花明かり》(習作1964-66年)の他、同シリーズのスケッチなど約70点を一堂に紹介します。会期中、《緑響く》(1982年)を展示します。


主 催
長野県信濃美術館 東山魁夷館

開催日 2011年03月31日 09:00~2011年05月24日 17:00
会場 東山魁夷館 展示室
会場住所 長野市箱清水1-4-4 (善光寺東隣) ※長野県信濃美術館に併設 地図
地域 甲信越 / 長野
アクセス JR長野駅前バス乗り場①から、11・16・17の川中島バス → 「善光寺北」下車 バス進行方向の城山公園奥[ 所要時間約15分 ]
入場料 大人500(400)円、大学生300(200)円、高校生以下無料
※( )は20名以上の団体料金
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
電話番号 長野県信濃美術館 026-232-0052
長野市箱清水1-4-4 (善光寺東隣) ※長野県信濃美術館に併設

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

開催前 2025年3月18日(火)

2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

万翔葉個展「Nagnoma Syndr...

現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

開催前 2025年3月18日(火) 11:00

2025年3月23日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

はるはなこえり個展 「透明な色」

とうめいなわたしたちは 自分の色を探し続ける あの光だけを頼りに

開催中 2025年2月23日(日)

2025年2月24日(月)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

雅色第二回個展「Failover」

「想作」をテーマに空間そのものを一つの作品として体験できるインスタレーションの写真展

このイベントに行きたい人0人