国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
三重県立美術館
三重

三重県立美術館では、『堀文子展 華々しい収穫のとき』を開催。多様な関心を示す近作、これまで紹介されることのなかった未公開作品、雑誌の原画やデッサンなどを幅広く展示し、多面的な堀文子の芸術世界をご紹介します。

3040 0 0 0
堀文子展 華々しい収穫のとき

 自然の美しさや生命の神秘を描き続ける日本画家・堀文子。1939年、女子美術専門学校(現・女子美術大学)在学中、新美術人協会展に初入選、第二次大戦後も、創造美術、新制作協会、創画会と革新的なグループで活躍を重ねました。風景や動植物など自然界に取材した初期作品には、既に旧来の日本画とは一線を画し、西洋絵画の表現をも取り入れた新しい絵画を目指す強い意志を見ることができます。

 1961年には、エジプト、ヨーロッパ、アメリカ、メキシコなどを単身で巡り、異国の文化を探求します。3年に及ぶこの欧米旅行は、異国を主題とした斬新な作品を生む一方、堀文子が日本画と向き合い、画家として再出発を果たす契機ともなりました。その後、49歳の時に東京から神奈川県大磯町に転居、12年後には軽井沢にアトリエを構えて大磯と行き来する生活を始めます。さらに69歳で単身でイタリア・アレッツォ郊外にアトリエを構え、6年間にわたり日伊を行き来して豊かな自然に取材した作品を描きました。

 自身の感動に根ざした独自の表現と新しいモチーフを常に求めて、堀は80歳を越えても中南米やネパールなどへ取材旅行を行い、異境の風景などに取材した作品を発表します。80歳代半ば以降は、顕微鏡下の微生物や中国古代の甲骨文字など神秘的な自然世界と不可思議な歴史世界からインスピレーションを得た作品で新境地を開き、90歳を越えた現在も、飽くことなく創造を追究し続けています。こうした堀文子の長期に及ぶ創造の歩みと人生に対する姿勢は、多くの人々から感嘆と共感をもって支持されています。

 このたびの展覧会では、多様な関心を示す近作、これまで紹介されることのなかった未公開作品、雑誌の原画やデッサンなどを幅広く展示し、多面的な堀文子の芸術世界をご紹介します。


主 催
三重県立美術館、朝日新聞社

開催日 2011年04月09日 09:30~2011年05月29日 17:00
会場 三重県立美術館
会場住所 三重県津市大谷町11番地 地図
地域 東海 / 三重
アクセス 津駅(JR線・近鉄)西口より徒歩10分
または
津駅西口より三重交通バス循環津駅西口(むつみが丘・つつじが丘経由)行き、総合文化センター行き2分、「美術館前」下車徒歩1分
入場料 一般  900(700)円
高大生700(500)円
小中生400(300)円
・( )内は20人以上の団体割引料金および前売料金
・身体障害者手帳等をお持ちの方および付き添いの方1名は観覧無料
営業時間 午前9時30分~午後5時
(最終入館は午後4時30分)
電話番号 059-227-2100(代表)
イベントURL http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/catalogue/hori_fumiko/hori_fumiko_shosai.htm
三重県津市大谷町11番地
東京・千代田区・中央...
2025/5/14 ~ 2025/5/20
東京・港区・文京区(...
2025/4/25 ~ 2025/4/29
東海・愛知
2025/5/6 ~ 2025/5/6
京阪神・京都
2025/5/2 ~ 2025/5/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年6月13日(金) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎

天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」

メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月25日(日) 16:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

第18回プラチナアート大賞展2025

大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

もうすぐ開催 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催中 2025年4月4日(金) 12:00

2025年5月12日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第9回...

Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

このイベントに行きたい人0人