国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
パーティー・オフ会
チャリティ・ボランティア
タグ[編集]
復興支援!

震災直後から「ソーシャルメディア」を通じて急激に増えつつある、アート・カルチャーシーンのチャリティー企画。
アート・カルチャー×ソーシャルメディアの行動を起こしている人たちが集まる、トークショー&大交流会です!

7609 0 1 1
【HFJ第2弾!】緊急チャリティー企画!アート・カルチャー×ソーシャルメディア トークショー&大交流会

HEART for JAPAN企画第2弾!
http://www.cj3.jp/special/hfj

※先着20名様まで、HEART for JAPAN運営事務局に参加者のお名前をメールをいただければ、本トークショーに無料でご招待いたします!
 ご連絡はメールのタイトルを「HEARTチャリティートークショー参加希望」と記載いただいたうえ、こちらまでご連絡ください。→heart@crea-japan.com

※こちらでUSTREAM中継も行います。
http://ustre.am/hEmQ

震災直後から「ソーシャルメディア」を通じて急激に増えつつある、アート・カルチャーシーンのチャリティー企画。
アート・カルチャー×ソーシャルメディアの行動を起こしている人たちが集まる、トークショー&大交流会です!

チャリティーアクションを起こしたい人、起こそうと思いつつまだ踏み出せていない人、アクションを起こしている人たちに興味がある人はお台場に集合!


=プログラム=

12:00開場
12:30スタート

12:35〜13:05
■震災直後から今までの振り返り
ヨシナガ:WEBサイト「僕の見た秩序。」で人気を集め、2005年に累計1億ヒットに到達。

※急遽、ジャーナリストの林信行さんも参加決定!

13:05〜13:15
■チャリティーとソーシャルメディアの相性について

イケダハヤト:86世代のフリーエージェント。講談社「ソーシャライズ!」連載。フェイスブック関連本を出版http://amzn.to/eVPhu3。
講談社現代ビジネス「ソーシャライズ!」で執筆中。
フェイスブック本を出版。
http://www.ikedahayato.com/

13:15〜13:25
■HOPESTAYという震災プロジェクトでのサイボウズLiveの利用について

サイボウズLive 企画マーケティング担当 長山 悦子さん
サイボウズLive:プロジェクトの進行管理をサポートする無料サービス。
http://live.cybozu.co.jp/

13:35〜13:45
■<マンガナイト×CIVIC FORCE 東北支援企画>マンガ直行便について

マンガナイト代表 山内康裕さん
マンガナイト:感動が起きる「場」となるようなマンガのイベントを開催している団体。
http://manganight.com/

13:45〜13:55
■エールアートの成り立ちとこれからの活動について

エールアート:有志メンバーを中心に、Webに「エールアート」のプラットフォームとなる「エールアートプロジェクトオフィシャルサイト」を開設。
http://yellart.jp/

米田智彦:「東京発、未来を面白くする100人」
"TOKYO SOURCE"副編集長。
http://www.tokyo-source.com/

13:55〜14:05
■ACT FOR JAPANの活動について
ACT FOR JAPAN:アートを創り出す人と、アートを楽しむ人が一つの力となり、被災地から日本を元気にしていく
プラットフォーム。
http://act4.jp/

山田秀人(media creator/fyto inc.)
株式会社フロムイエロートゥオレンジ (fyto inc.)
ユーザーインターフェイスやデザインに関するプロデュース、ディレクション、制作を行う。

14:10〜14:30
■福島県いわきのデザイン・フェスタアーティストからのメッセージ

アーティスト:Dwarfの長岡さん
http://dwarf.boy.jp/

デザイン・フェスタ代表 荒木 猛
デザイン・フェスタ:年2回開催される大規模インターナショナルアートイベント。
http://www.designfesta.com/index.html

14:30〜14:40
■HEART for JAPANの取り組みについて
HEART for JAPAN:
アート業界団体が合同・共催で取り組む、リレー形式による復興チャリティーイベントの輪を広げるプロジェクト。
http://www.cj3.jp/special/hfj

■15:30まで交流会


詳細はこちら
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_110412203482_1.htm

開催日 2011年04月23日 12:30~2011年04月23日 15:30
会場 東京カルチャーカルチャー
会場住所 東京都江東区青海1丁目3−11 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
アクセス ゆりかもめ 「青海駅」前
りんかい線 「東京テレポート駅」より徒歩5分
観覧車の横!
Zepp Tokyoの2F!!
※りんかい線だとお台場は近いです!
池袋より28分、新宿より23分、渋谷より17分、 恵比寿より14分

詳しい地図はこちら。
http://tcc.nifty.com/accessmap/
定員 118人
入場料 前売券\1,000・当日券\1,200
(HEART for JAPAN主旨に基づき、入場料の半分を寄付します)

※先着20名様まで、HEART for JAPAN運営事務局に参加者のお名前をメールをいただければ、本トークショーに無料でご招待いたします!
  ご連絡はメールのタイトルを「HEARTチャリティートークショー参加希望」と記載いただいたうえ、こちらまでご連絡ください。→heart@crea-japan.com
イベントURL http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_110412203482_1.htm
東京都江東区青海1丁目3−11

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月8日(土)

2025年5月11日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

松山智一展 FIRST LAST su...

松山の日本初公開となる大規模作品など19点を含む、40点以上の作品を展示しています。

もうすぐ終了 2025年4月4日(金)

2025年4月6日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

7/63,917,000 ~わたしたち...

作品を鑑賞しながら、現代社会における女性の多様な生き方やアイデンティティの交差を体感し、新たな...

開催中 2024年6月1日(土)

2025年5月18日(日)
甲信越 山梨

Keith Haring: Into ...

キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

開催中 2025年4月1日(火)

2025年5月31日(土)
南関東 神奈川

湯在 - Yuzai -

温泉水を作品の制作プロセスに取り入れるという新たなアプローチを通じて、温泉文化とアートの融合を...

このイベントに行きたい人0人