特別展「手塚治虫のブッダ展」
2011年4月26日(火) 10:00 ~2011年6月26日(日) 17:00
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- コミック・マンガ
- 個展・グループ展・展示会
東京国立博物館では、『ブッダ』のオリジナル原画と
仏像そのものを同じ空間に展示するという日本初の試みにより、
文化遺産と現代文化を融合しながら、手塚が追及したブッダの世界を間近に鑑賞していただけます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
“漫画の神様”といわれる手塚治虫。
『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』などの名作で知られる手塚治虫がその晩年、10年以上の歳月をかけて制作した作品が『ブッダ』です。
『ブッダ』は、仏教の開祖“釈迦”の生涯(仏伝)を手塚治虫独自の解釈で描いたもので、手塚の永遠のテーマである「命の尊さ」がダイレクトに感じられます。
本展は、この『ブッダ』のオリジナル原画と仏像そのものを同じ空間に展示するという日本初の試みで、文化遺産と現代文化を融合しながら、手塚が追及したブッダの世界を間近に鑑賞していただこうとするものです。
主催:東京国立博物館、東映、TBS
<関連イベント>
仏像ガール®とトーハク研究員の対談企画!
1.「ブッダを語る講演会&トークセッション」
講 師:
廣瀬郁実(仏像ガール®)氏 (仏像ナビゲーター)
松本伸之氏 (東京国立博物館学芸企画部長)
テーマ:
講演会 仏像ガール® 「ブッダと仏像 ~インドの風を感じよう!~」(約40 分)
トークセッション 「ブッダ展のたのしい見かた」(約50 分)
日 時:2011 年4 月30 日(土) 13:30~15:00
会 場:東京国立博物館 平成館 大講堂
能と仏教─その深い関係とは?!
2.「記念講演会」
講 師: 観世清和氏 (能楽観世流二十六世家元)
テーマ: 「能と仏教」
日 時: 6 月4 日(土)13:30~15:00
会 場: 東京国立博物館 平成館 大講堂
※下記掲載画像について
1枚目:手塚治虫氏
2枚目:重要文化財 仏涅槃像 鎌倉時代・13世紀 奈良・岡寺蔵
3枚目:手塚治虫漫画全集ブッダ_14巻_講談社
開催日 | 2011年04月26日 10:00~2011年06月26日 17:00 |
---|---|
会場 | 東京国立博物館 |
会場住所 | 東京都台東区上野公園13-9 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
入場料 | 一般800円(700円)、 大学生600円(500円)、 高校生400円(300円) 中学生以下無料 * ( )内は前売りおよび20名以上の団体料金 |
営業時間 | [開館日] 4/26(火)~4/30(土)10時~16時 5/1(日)~6/26(日) 9時30分~17時 土日祝日は18時まで ※金曜日~午後8時までの夜間開館は中止となります。 [休館日] 5/16(月),5/23(月),6/13(月),6/20(月),6/21(火) 状況により変更になる場合がございます。 詳細はHPへ(http://www.budda-tezuka.com) |
イベントURL | http://www.budda-tezuka.com/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月4日(火)
二人展 「見つめあい」
まるこいろ、テラによる、絵画、コラージュ、イラストの展示

~
2025年3月1日(土) 17:00
「AFT Market 2025〜マル...
デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

~
2025年2月24日(月) 17:00
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...
本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...

~
2025年2月24日(月) 18:00
画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA
アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...