art monaco13 | Salon d'art par excellence | Cte d'Azur / wakuart 松本和久 画家
2013年4月25日(木) 11:00 ~2013年4月28日(日) 20:00
- カテゴリ
- 観光イベント・観光アート
- 立体・彫刻
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- 松本和久
- wakuart
- 芸術の視線
- アート・G・アースリング展
- Waku.Matsumoto.Kazuhisa
- EyesOfTheArt
- artmonaco13|Salond'artparexcellence|Cted'Azur
《wakuart/WAKU-ART》は、モナコで開催される
アートフェア《Art Monaco '13》に出品。
アート・モナコ/ホームページ
http://www.artemonaco.com/fr-index.php
http://www.artemonaco.com/
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
芸術の視線=Eyes of the Art F50/wakuart
https://www.google.co.jp/search?q=ART+MONACO+2013&hl=ja&rlz=1T4ADFA_jaJP478JP479&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=wtizUcHzAsLklAW4mYHQDQ&ved=0CAoQ_AUoAQ&biw=1247&bih=670
http://www.cj3.jp/event/views/178611#contentarea
オープニングレセプション
2013年4月25日(木)18:00~22:00
会場【Grimaldi Forum】
Art Monaco’URL / http://www.artemonaco.com/
http://www.artemonaco.com/fr-index.php
http://www.artmonaco.com
http://www.cj3.jp/works/views/178372
http://www.cj3.jp/works/views/31399
【Art Monaco'13】は、
今春4度目の開催を迎えるアートフェアです。
開催地のモナコは富裕層が居住するお金持ちの国として知られています。先日のTVドキュメント番組で、モナコ在住の日本人デューク更家さん家族のモナコ生活を紹介していました。
モナコ公国は富裕層で成り立っている国です。
お金持ちの傍らでは必ず芸術が栄えます。
モナコでは一年を通して多くの芸術関連のイベントが開催されていますが、中でも【Art Monaco'】は世界各国のギャラリーが一堂に会するアートフェアとして華やかに開催されます。
2012年の開催にあたっては、27ヵ国71ギャラリーが出展し国際色豊かなアートフェアとなっていました。
出展国はスイス、スペイン、フランス、韓国、日本、ポルトガル、イタリア、アメリカ、イギリス、ドバイ、オランダ、ドイツ、ベルギー、ロシア、ウクライナ、メキシコ、コスタリカ、キューバ、レバノン、トルコ、ボリビア、セルビア、オーストラリア、エクアドル、スウェーデン、アフリカ、インドネシア、と世界各国からギャラリーがモナコへ結集しました。
このような各国のギャラリーが一堂に会するレベルの高い規模の大きなアートフェアは、主催者側の厳正な審査をクリアしたギャラリストのみが出展を許可されています。
、
私の最新作 Eyes of the Art 2013 (芸術の視線)F50号を出品させていただきました。
日本人アーチストとして、ART MONACOにエントリーできることは本当に幸運なことで心から感謝しています。
私がMONACO*モナコ公国に出品するのは、
2005年に開催された
《モナコ*コート・ダ・ジュール・インターナショナル・アート・フェスティバル》以来となります。
世界中に芸術家は星の数ほど存在しています。
多様性の創造主が地球と言う物質世界を表現媒体として、様々な表現を可能にするアーチストを出現させているのでしょうか。
世界各地で開催されていますArt Fairは
アーティストにとって、アートの広い世界を知るために、
とても魅力的な発表の場です。
http://www.cj3.jp/works/views/178372
(^O^)私の描く絵は愛と光です☆☆
http://www.cj3.jp/event/views/178611#contentarea
*
≪ART・G・EARTHRING/URL≫
アート・G・アースリング展
http://www.youtube.com/watch?v=OZ0ED9XkiG4&feature=related
http://www.ac.auone-net.jp/~waku-art/html/earthring.html
http://www.cj3.jp/report/views/104474
RED DOT Miami 2012
http://www.reddotfair.com/Miami/exhibitors.htm
*
wakuart/URL/日本美術倶楽部
http://www.nihonbijutsu-club.com/wakuart/?page=top
Red dot art fair miami 2011
http://www.youtube.com/watch?v=5O337z1j0rA
http://www.youtube.com/watch?v=8mwGUJwmnPc
http://www.youtube.com/watch?v=WatR-arwU1g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=zovYNxYrQ9E&feature=related
*
松本和久/WAKU-ART/URL
http://www.ac.auone-net.jp/~waku-art/
http://waku09waku.cj3.jp/user/views
ART SANTAFE 2012/URL
http://www.artsantafe.com/
http://www.google.co.jp/search?q=Art+Santa+Fe+2012&hl=ja&rlz=1T4ADFA_jaJP478JP479&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=C_0mUOqfIcaiiAfVs4G4AQ&ved=0CGMQsAQ&biw=1264&bih=658
開催日 | 2013年04月25日 11:00~2013年04月28日 20:00 |
---|---|
会場 | Grimaldi Forum |
会場住所 | MONACO Grimaldi Forum http://www.grimaldiforum.com/ 地図 |
地域 | 海外 / 海外 |
定員 | 無制限 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | am11:00~pm20:00 |
このイベントのコンテンツ
art monaco13 | Salon d'art par excellence | Cte d'Azur / wakuart/松本和久Eyes of the Art
art monaco2013-GalleryEdel Osaka-RED DOT N.Y.-Art SantaFe -Promo Arte-wakuart
wakuartさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月2日(日) 19:00
「Novel MINIATURISM」...
本展覧会は、昨年当館で開催された新細密主義展の優秀賞受賞者によるグループ展です。 細密画の新...

~
2025年6月3日(火)
ヴァナキュラー・比較文化論-国立民族学...
世界と日本の民具を、生活から生まれる造形=ヴァナキュラーを比較する視点から見つめて、知恵の素を...

~
2025年3月23日(日)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

~
2025年3月9日(日)
企画展「源氏絵と浮世絵」
本展では、江戸時代の庶民たちが紫式部や『源氏物語』をどうみていたかを、浮世絵に描かれた紫式部、...