国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
演奏会・コンサート・ライブ・公演
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

東日本大震災で被災された方々、震災の影響で新学期が1ヶ月遅れでスタートする芸工大生たちにエールを送り、東北復興支援チーム「福興会議」の活動支援を目的とした特別講義FUKUKOU LIVE『七尾旅人×DE DE MOUSE』を開催します。当日、ライブ会場受付ブースにて募金箱を設置します。みなさまのご協力をお願い致します。

1416 0 0 0
FUKUKOU LIVE『七尾旅人×DE DE MOUSE』

この特別講義は、アーティストによるライブと、「『福興』の活動と東北の未来」という講義で構成し、ライブの模様はUSTREAM配信し支援金を募り、収益は「福興会議」の活動支援金として全額寄付します。
このライブイベント企画は、いわゆる「チャリティーイベント」ではありません。東北芸術工科大学から発足した「福興会議」の活動を、日本中の、世界中の多くの人に知ってもらいたい、そんな想いのもと行われるライブイベントです。今後、長期に続くであろう被災地での復興活動を、継続的に支援するためにはどうすればいいか。「継続性」という大きな課題に対し、私たちの出した答えは、「東北の人による、東北の人のための復興運動を、より多くの人たちが支援できるきっかけをつくること」。そのための「音楽ライブ」であり、「福興活動の特別講義」となります。一時的な支援金集め・思いの共有でなく、復興へのこれからの長い道のりを超えていくための羅針盤としての役割を持ちます。
皆様のご参加をお待ちしております。

東北芸術工科大学 映像学科 岩井天志
FUKUKOU LIVEスタッフ一同

----------------------------------------------------
FUKUKOU LIVE /山形 (お申込みが必要です。先着順)
----------------------------------------------------
日時:2011年5月12日(木)18:30~21:00
会場:東北芸術工科大学能舞台(雨天の場合201講義室)
ライブ出演アーティスト:七尾旅人/DE DE MOUSE
特別講義:『福興』の活動と東北の未来
講師:岩井天志(東北芸術工科大学 映像学科准教授)/宮本武典(『福興会議』クリエイティブディレクター)

●お申込み/入場方法
学生、一般に限らずお申込みが必要です。下記URLかQRコードからのお申込み後、受付番号を発行します。(電話でのお申込みは受け付けておりません)。入場方法は、お申込み後に事務局からメールにてご案内いたします。
お申込みURL:https://www.tuad.ac.jp/mailbox/2011fukukou.html

開催日 2011年05月12日 00:00~2011年05月12日 00:00
会場 東北芸術工科大学 能舞台
会場住所 山形県山形市上桜田3-4-5 地図
地域 東北 / 山形
アクセス 山形市上桜田3-4-5
定員 先着400名
入場料 入場無料
電話番号 023-627-2246
イベントURL http://www.tuad.ac.jp/
イベントX(旧twitter) http://twitter.com/#!/fukukou_act
山形県山形市上桜田3-4-5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年12月21日(土)

2025年3月30日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

坂本龍一 | 音を視る 時を聴く

坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

もうすぐ開催 2025年3月1日(土)

2025年3月1日(土)
京阪神 兵庫

とあるひのこと 平井真美子

目には見えない音の在処を、見る者の心を通して形象化する。

開催中 2025年2月8日(土)

2025年4月6日(日)
北海道 北海道

楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...

北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...

開催中 2024年12月14日(土)

2025年3月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

evala 現われる場 消滅する像

「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...

このイベントに行きたい人0人