国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
福岡市博物館
大北斎展
葛飾北斎
福岡

福岡市博物館では、『大北斎展』を開催。錦絵(にしきえ)、版本挿絵(はんぽんさしえ)、絵手本、摺物(すり もの)をはじめ、新発見・初公開を含む肉筆画まで、あらゆる分野の代表作約300点を一挙公開いたします。

1377 0 0 0
大北斎展

 日本絵画の象徴ともいうべき浮世絵。中でも最大の巨匠葛飾北斎(1760~1849)は、日本を代表する画家HOKUSAIとして世界中にその名を知られています。勝川春章(かつかわしゅんそう)の門人となり、春朗(しゅんろう)と号した最初期から、画狂老人卍(がきょうろうじんまんじ)と名乗り、あくなき探求心を発揮し続けた最晩年まで、彼の画業は70年にもおよびます。この展覧会では、そのすべての時期から錦絵(にしきえ)、版本挿絵(はんぽんさしえ)、絵手本、摺物(すり もの)をはじめ、新発見・初公開を含む肉筆画まで、あらゆる分野の代表作約300点を一挙公開いたします。
 誰にも負けない好奇心と向上心を武器に、古今東西の絵画を研究し、寝食を忘れて描きに描き、努力に努力を積み重ねた北斎は、知れば知るほどおもしろく、奇妙奇天烈で奇想天外な人でした。30回も名前を変え、90回も引っ越しをし、弟子は200人、収入は多かったはずなのにいつも貧乏…。本展では、彼のひととなりや生涯、パフォーマンス、印象派への影響、現代に生きる北斎など、さまざまな関連資料で北斎を多角的にとらえた「世界の北斎を知る勉強部屋」も設けます。18×12mの超巨大な「達磨図(復元)」、世界中で発行された北斎の切手、今も太陽の周囲をめぐっている小惑星「HOKUSAI」の資料など、まるでびっくり箱がはじけたような展示です。大人から子供まで、北斎を知る人も知らない人も楽しめる決定版。ぜひお越しください。

主 催 福岡市博物館、西日本新聞社、TVQ九州放送

開催日 2011年03月17日 09:30~2011年05月22日 17:30
会場 福岡市博物館
会場住所 福岡市早良区百道浜3丁目1-1 地図
地域 九州 / 福岡
アクセス 西新駅(1番出口)下車 徒歩15分、西鉄バスで10~15分
藤崎駅下車 1Fバスターミナルから西鉄バスで10分
入場料 一般1,300円(1,100円)
高大生800円(600円)
小中生500円(300円)
※( )内は前売り、20人以上の団体
営業時間 午前9時30分~午後5時30分
(入館は午後5時)まで。
電話番号 092-845-5011
イベントURL http://museum.city.fukuoka.jp/jf/2011/hokusai.html
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
東京・千代田区・中央...
2025/5/14 ~ 2025/5/20
東京・港区・文京区(...
2025/4/25 ~ 2025/4/29
東海・愛知
2025/5/6 ~ 2025/5/6
京阪神・京都
2025/5/2 ~ 2025/5/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前 2025年6月13日(金) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎

天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」

メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月25日(日) 16:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

第18回プラチナアート大賞展2025

大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

もうすぐ開催 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

このイベントに行きたい人0人