朝鮮のかわいい いれものたち展
2011年4月2日(土) 10:00 ~2011年7月10日(日) 17:00
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
高麗美術館では、男性の文房具入れや女性が裁縫道具を入れた針箱、
また野遊の際に使われた水筒や饌盒(せんごう)など
朝鮮の人々が愛用した「いれもの」を一堂に展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
イベントDATA
木や土などの自然素材で道具を生み出すという知恵は、人の歴史とともにあり、その中で作られた「いれもの」は、実生活の必需品となっています。朝鮮の家屋には押し入れがないため、服飾類を保管する箱などの調度品が発達し、室内を整え、より快適に過ごすための工夫がなされました。また、朝鮮の寒冷な気候により発達した発酵食品を貯蔵するための甕(かめ)、調味料や薬味を入れる壺は欠かせないものでした。用途に応じた様々な形や材質がみられ、機能的でありながら、部屋のしつらえにもあわせた装飾によって調和が保たれています。使い手の好みが反映され、大切に使い込まれたそれらには、ものだけでなく、人の想いまでそっとしまわれたかのようです。本展では、男性の文房具入れや女性が裁縫道具を入れた針箱、また野遊の際に使われた水筒や饌盒(せんごう)など朝鮮の人々が愛用した「いれもの」が一堂に会します。日々の暮らしに親しまれた、多彩でかわいい「いれもの」の魅力をお楽しみください。
※掲載画像について
黒漆塗螺鈿蓮池水禽文箱 19世紀
開催日 | 2011年04月02日 10:00~2011年07月10日 17:00 |
---|---|
会場 | 高麗美術館 |
会場住所 | 京都市北区紫竹上岸町15番地 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
入場料 | 一般500円、大高生400円、中学生以下無料 |
営業時間 | 午前10時~午後5時 ※入館は午後4時30分まで |
イベントURL | http://www.koryomuseum.or.jp/2011/01/2011_42710_1.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年2月16日(日)
ACT企画「いまだ生を知らず、いずくん...
本展は「死生観を問いかける」展覧会になります。ACT5はACT取扱作家を中心に6名の作家による...
~
2025年1月14日(火) 19:00
平賀淳写真展「新・花街ー紀伊ー」
2025年1月5日(日)〜14日(火) * 5・6・7・10・11・13・14日開廊(12の...
~
2025年1月19日(日)
写真展 hello
写ること、撮ることという二つの存在から自分とは何か?ということを問いかける写真展
~
2025年2月9日(日) 16:00
語る抽象画展 vol.18
そんな抽象画を現代作家はどのようにとらえ、どのように自身の表現としているのか。 それぞれの出...