国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
コレクション展
和歌山
和歌山県立近代美術館

和歌山県立近代美術館では『コレクション展 2011 ‐ 春』を開催。没後40年を記念して回顧展示を行う吉田政次の作品《青春の輝き》から題を取り、芸術家たちが20代に制作した作品を中心にご紹介します。あわせて、没後30年を迎える和田傳太郎の作品、近年亡くなられた荒川修作や中里斉らを追悼し、作品を紹介します。

942 0 0 0
コレクション展 2011 ‐ 春

当館は、1963(昭和38)年に開館した和歌山県立美術館を前身として、1970(昭和45)年11月に県民文化会館1階に開館し、1994(平成6)年、黒川紀章の設計による現在の建物で新規開館しました。和歌山ゆかりの作家の紹介を中心に据えながら、収蔵作品の幅を海外にも広げ、現在では総点数約一万点となるコレクションを有しています。毎回のコレクション展においては、それら幅広い作品に接していただけるよう、さまざまな観点から作品の紹介を続けています。

春のコレクション展では、没後40年を記念して回顧展示を行う吉田政次の作品《青春の輝き》から題を取り、芸術家たちが20代に制作した作品を中心にご紹介します。20代といえば活力にあふれた時期ですが、一般的に芸術家にとっては一応の技術は身につけながらも、自己の表現の確立に苦闘する時代でもあるでしょう。また、新しい表現に挑みながら、社会にはまだ認められないという悩ましい時期かもしれません。若くして亡くなった作家の場合、20代のうちに晩年の成熟を見ることもできるかもしれません。年齢と作品を関連づけて見ることで、意外な発見があるのではないでしょうか。

あわせて、没後30年を迎える和田傳太郎の作品をまとめて紹介するとともに、近年亡くなられた荒川修作や中里斉らを追悼し、作品を紹介します。


主 催
和歌山県立近代美術館

開催日 2011年03月19日 09:30~2011年06月12日 17:00
会場 和歌山県立近代美術館
会場住所 和歌山市吹上1-4-14 地図
地域 近畿 / 和歌山
アクセス JR和歌山駅または南海電鉄和歌山市駅から約10分
和歌浦口方面行き「県庁前」下車、徒歩2分
※関西国際空港からリムジンバスでJR和歌山駅まで約40分
入場料 一般340(270)円、大学生230(180)円( )内は20名以上の団体料金
*高校生以下、65歳以上、障害者の方、県内に在学中の外国人留学生(外国人就学生も含む)は無料
営業時間 9時30分~17時00分(入場は16時30分まで)
電話番号 073-436-8690
イベントURL http://www.momaw.jp/exhibit/now/-2011--.php
和歌山市吹上1-4-14
東京・千代田区・中央...
2025/5/14 ~ 2025/5/20
東京・港区・文京区(...
2025/4/25 ~ 2025/4/29
東海・愛知
2025/5/6 ~ 2025/5/6
京阪神・京都
2025/5/2 ~ 2025/5/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

もうすぐ開催 2025年4月29日(火)

2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...

ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催中 2025年3月24日(月) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
南関東 神奈川

第20回 猫の展覧会

猫をモチーフにした絵画工芸作品展 参加作家は12名

このイベントに行きたい人0人