国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

守っていきたい日本の文化「漆」
岩手県浄法寺は日本産漆の最大の産地です。
浄法寺の漆は文化財の修復から漆器の制作まで幅広く使われています。
日本の漆文化を守り伝える浄法寺漆と地元の漆器である浄法寺漆器の世界にぜひ触れてみてください。

2057 0 0 0
浄法寺漆と浄法寺漆器展

6月11日(土)19:00から、ギャラリーを主宰する塗師の渡邊嘉久さんによるギャラリートーク「浄法寺漆のはなし」があります。

開催日 2011年06月11日 11:00~2011年06月19日 18:00
会場 ギャラリー八草(やつぐさ)
会場住所 滋賀県長浜市宮前町10-12 地図
地域 近畿 / 滋賀
アクセス 長浜八幡宮西側
定員 なし
入場料 無料
営業時間 土日:11:00~18:00
平日:13:00~18:00
電話番号 0749-50-3534
滋賀県長浜市宮前町10-12
東京・渋谷区・新宿区...
2012/1/27 ~ 2012/2/1
東京・千代田区・中央...
2012/1/18 ~ 2012/1/24
東京・世田谷区・目黒...
2011/11/26 ~ 2011/12/4

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年4月16日(水)

2025年6月23日(月)
京阪神 大阪

オープン the タイムカプセル

収納品を通して55年前の人々の暮らしや技術に目を向け、今後50年、100年先の未来に思いを馳せ...

もうすぐ終了 2025年1月25日(土)

2025年4月13日(日)
京阪神 兵庫

’24日本のガラス展 巡回展

16回目の開催(2024年10月より)となる本展は、公募も含め、意欲ある82作品が巡回されます...

開催前 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

もうすぐ終了 2025年3月29日(土) 13:00

2025年4月13日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

刻まれる時、過ぎ去りし日々~asano...

春(桜)をテーマとした3人展です

このイベントに行きたい人0人