金属と漆による造形 小杉拓也 展
2011年3月16日(水) 9:00 ~2011年6月14日(火) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
成川美術館では『金属と漆による造形 小杉拓也 展』を開催。「中国の門」シリーズ、Taste of Americaのシリーズ、「日本の心」シリーズなど、作家の代表作を一堂に展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
鋳金と漆芸という日本の伝統工芸で、従来にない新しい表現をめざす国際派の金工作家・小杉拓也の展覧会です。
「中国の門」シリーズ、Taste of Americaのシリーズ、「日本の心」シリーズなど、作家の代表作を一堂に展示します。
Takuya Kosugi
中国生まれ。東京藝術大学美術学部卒業後、同大学大学院美術研究科修了。
アメリカと日本を拠点に活動。一連の作品は金属とカシュー漆だけで構成されている。制作のかたわら、文化財の修復や研究にも携わる。
現在、早稲田大学国際教養学部非常勤講師、NPO法人文化芸術振興研究所理事長
開催日 | 2011年03月16日 09:00~2011年06月14日 17:00 |
---|---|
会場 | 成川美術館 |
会場住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570番 地図 |
地域 | 南関東 / 千葉 |
アクセス | 箱根観光船「元箱根」乗り場前/伊豆箱根遊覧船「元箱根」乗り場徒歩3分 |
入場料 | 一般 1,200円 大学生・高校生 900円 中学生・小学生 600円 幼児 無料 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
イベントURL | http://www.narukawamuseum.co.jp/exhibition/ongoing_3.html |
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570番
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

もうすぐ開催
2025年4月29日(火)
~
2025年5月11日(日)
~
2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「stella nova 14」
本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催前
2025年6月14日(土) 14:00
~
2025年6月14日(土) 16:00
~
2025年6月14日(土) 16:00
京阪神 大阪
「ガラスのペンダント作り」
美術工芸用ガラスを使い、オリジナルペンダントを作ります。お好きな色と形のガラスを選びレイアウト...

もうすぐ開催
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...