国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

桜の名所 須坂市臥竜公園にある、市民の憩いの場竜ヶ池。
この人工の池の歴史を紐解きます。

718 0 0 0

桜の名所・臥竜公園のなかで、四季折々に魅力を放ち、須坂市民憩いの場所古くから愛される竜ヶ池。
昭和6年7月23日に人の手によって築かれた人工の池は、はたしてどのように計画され築かれていったのか?当時の設計資料や写真などを紹介します。
さらに、公園設計者で日本初の林学博士、日本林学の父と称される本多静六日の業績を紹介する資料も展示します。

開催日 2011年07月23日 09:00~2011年09月04日 17:00
会場 須坂市立博物館
会場住所 長野県須坂市臥竜二丁目4番1号 地図
地域 甲信越 / 長野
入場料 高校生以上:300円、小・中学生:50円
営業時間 9:00~17:00 ※月曜日休館
長野県須坂市臥竜二丁目4番1号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ終了 2025年3月29日(土) 12:00

2025年4月6日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【小人人展】

「中村正義」ら異端と呼ばれる作家が集まり、初めての「人人展」が開催されてから50年。その精神は...

開催前 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催中 2024年12月16日(月)

2025年5月19日(月)
南関東 神奈川

ポーラ美術館コレクション選 西洋絵画 ...

心をゆさぶるコレクションの名品で辿る、印象派という革命

開催中 2025年3月22日(土) 11:00

2025年4月13日(日) 18:00
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

Nachara Solo exhibi...

この度、アートスペースEVERANDARTでは3月22日(土)よりNacharaの個展「4-8...

このイベントに行きたい人0人