企画展 紙で祝う・紙で愛でる ~干支飾り・ひな人形~
2011年12月10日(土) 10:00 ~2012年3月4日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
紙の博物館では『企画展 紙で祝う・紙で愛でる ~干支飾り・ひな人形~』を開催。桃の節句を祝う立ちびな・流しびななどの紙びななど、所蔵資料の中から、お正月やひな祭りに関した新春を彩る紙製品を展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
新年を祝う張子などの干支飾り、大黒や恵比寿など七福神が描かれた縁起物や吉祥文様の切紙。桃の節句を祝う立ちびな・流しびななどの紙びなや、御伽犬(犬筥)のほか、浮世絵、千代紙など、当館所蔵資料の中から、お正月やひな祭りに関した新春を彩る紙製品を展示します。
主催 紙の博物館
開催日 | 2011年12月10日 10:00~2012年03月04日 17:00 |
---|---|
会場 | 紙の博物館 |
会場住所 | 東京都北区王子1-1-3(飛鳥山公園内) 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
アクセス | ・JR京浜東北線 王子駅南口より 徒歩5分 ・東京メトロ南北線 西ヶ原駅より 徒歩7分 ・都電荒川線 飛鳥山駅より 徒歩3分 ・都バス(王40甲・王55・草64系統)飛鳥山バス停より 徒歩4分 ・北区コミュニティバス 飛鳥山公園バス停より 徒歩2分 |
入場料 | 大人 300円(240円)/小中高生 100円(80円) ( )内は20名以上の団体料金 |
営業時間 | 10:00~17:00(最終入館16:30) |
電話番号 | 03-3916-2320 |
イベントURL | http://www.papermuseum.jp/exhibit/temporary/2011.html |
東京都北区王子1-1-3(飛鳥山公園内)
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催中
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催中
2025年2月24日(月)
~
2025年12月31日(水)
~
2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...