名物刀剣 宝物(たからもの)の日本刀
2011年10月22日(土) 10:00 ~2011年12月18日(日) 16:30
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
佐野美術館では『名物刀剣 宝物(たからもの)の日本刀』展を開催。源氏・平家の宝刀をはじめ、八代将軍徳川吉宗時代に幕府に献上された「享保名物帳」所載の名刀など約50点を一堂に展覧します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
武士に不可欠な道具、刀剣。名高い刀を所持することは何よりも武士の誇りであり、家の格式を示す証でした。源氏・平家の宝刀をはじめ、八代将軍徳川吉宗時代に幕府に献上された「享保名物帳」所載の名刀など約50点を一堂に展覧します。
主催 佐野美術館
開催日 | 2011年10月22日 10:00~2011年12月18日 16:30 |
---|---|
会場 | 佐野美術館 |
会場住所 | 静岡県三島市中田町1-43 地図 |
地域 | 東海 / 静岡 |
アクセス | 新幹線・在来線でJR三島駅(南口)より ○徒歩15分 (南へ1.3km左側) ○バスに乗り換え 沼津登山東海バス4番乗り場:「佐野美術館」下車(新城橋行き又は大平行き) 1番バス乗り場の三島循環バス「せせらぎ号」:「佐野美術館」下車(西回り…約13分/東回り…約15分) ○私鉄に乗り換え<<おすすめ 伊豆箱根鉄道:「三島田町駅」下車(10~20分に1本出ています)徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~16:30(入館の受付は16:00まで) ※節電のため、開館時間を10:00~16:30(16:00最終入場)に変更いたします。 |
電話番号 | 055-975-7278 |
イベントURL | http://www.sanobi.or.jp/tenrankai/2011.html |
静岡県三島市中田町1-43
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年5月2日(金)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
always / never end(...
写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

もうすぐ終了
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

もうすぐ開催
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

もうすぐ終了
2025年4月12日(土) 9:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...