国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
レンブラント
名古屋市美術館

名古屋市美術館では、レンブラント芸術の核心である
「光と闇」に注目し、その大胆な演出や繊細な美しさをお楽しみいただきます。

1291 0 0 0
レンブラント 光の探求/闇の誘惑

17世紀を代表するオランダの画家、レンブラント・ファン・レイン(1606-1669)。西洋絵画史上、屈指の巨匠の展覧会がこの夏、名古屋で実現します。レンブラントの魅力―それは何といっても光と闇の圧倒的な表現力です。この展覧会は、天才レンブラントが極めた明暗表現のすばらしさを伝えるべく企画されました。レンブラントは生涯を通じて、白と黒の芸術である銅版画に取り組み、明暗表現の可能性を追求しました。代表作である《病人たちを癒すキリスト》の高い完成度は、もはや版画の限界を超えた神業の域に達していると言ってよいでしょう。展覧会には93点の版画が展示され、中には、当時まだオランダに輸入されたばかりの貴重な和紙に刷られた作品が含まれています。そして、レンブラントが得意とする肖像画を中心に、11点の油彩画が展示されます。像主の威厳や憂いまでも表現する、光と影の巧みな演出は、静かな感動を呼び起こします。

この展覧会は、オランダのレンブラントハイスの協力のもと、アムステルダム国立美術館、ルーヴル美術館、ボストン美術館などが所蔵する世界中の重要な作品によって構成されます。貴重な素描と銅版を含めた107点のレンブラント作品を核に、関連作家の作品を加えた合計117点の作品が展示されます。レンブラントの、本物の作品だけが持つ深い味わいをぜひ、その目で確かめてみてください。


主催:名古屋市美術館、中京テレビ放送

開催日 2011年06月25日 09:30~2011年09月04日 17:00
会場 名古屋市美術館
会場住所 名古屋市中区栄二丁目17番25号 地図
地域 東海 / 愛知
入場料 一般
当日:1,400円・割引:1,300円・前売/団体:1,200円
高大生
当日:1,000円・割引:900円・前売/団体:800円
小中生
当日:600円・割引:500円・前売/団体:400円
営業時間 午前9時30分~午後5時、金曜日は午後8時まで。
※入場は閉館の30分前まで。
電話番号 052-212-0001
イベントURL http://www.art-museum.city.nagoya.jp/tenrankai/2011/rembrandt/index.html
名古屋市中区栄二丁目17番25号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

開催中 2025年3月29日(土) 13:00

2025年4月13日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

刻まれる時、過ぎ去りし日々~asano...

春(桜)をテーマとした3人展です

開催前 2025年4月15日(火)

2025年4月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

瀬尾 友子個展「構造物と植物」

コロナ禍から作り始めた押し花をモチーフに絵を描き始め、最近では街灯や建物、橋といった構造物と押...

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

このイベントに行きたい人0人