夏休み子ども美術館《アートはヒミツのかくれんぼ》
2011年6月28日(火) 9:30 ~2011年9月4日(日) 17:00
- タグ[編集]
- 滋賀県立近代美術館
- アートはヒミツのかくれんぼ
滋賀県立近代美術館では、《アートはヒミツのかくれんぼ》と題し、
作品をよく観察し、読み解き、発見・推理・考察によってその謎を解き明かしてゆくという趣向の企画展を開催いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
滋賀県立近代美術館は、平成13 (2001)年度から毎年、常設展示を『夏休み子ども美術館』と名付け、子どもや初心者を対象に“美術入門編”的な展示を行っています。毎回特定のテーマを設け、問い掛けを含んだ解説パネルの設置や、クイズ形式のワークシートの無料配布、そして遊べるコーナーの開設などによって、誰でも気軽に美術館の展示品に親しむことができるよう工夫した展示となっています。
今年の「夏休み子ども美術館」は《アートはヒミツのかくれんぼ》と題し、作品の中の要素の発見、すなわち日本画や現代美術作品の中に隠れたさまざまな「要素」を、作品をよく観察し、ある時は作品どうしを比較しながら読み解き、発見・推理・考察によってその謎を解き明かしてゆくという趣向で開催いたします。特に今回は幼児(未就学者)の来館者もターゲットに設問の難易度を工夫し、小さなお子様から大人まで楽しめるように配慮いたします。
展示作品数は館蔵の日本画・洋画・現代美術の中から厳選された44点です。同時に小倉遊亀コーナー(14点)、工芸展示コーナー(4点)も新たな展示内容で公開いたします。
開催日 | 2011年06月28日 09:30~2011年09月04日 17:00 |
---|---|
会場 | 滋賀県立近代美術館 |
会場住所 | 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1 地図 |
地域 | 近畿 / 滋賀 |
入場料 | 一 般 450円(360円) 高大生 250円(200円) 小中生 無料 ( )内は20名以上の団体料金 ※ 企画展の観覧券で『夏休み子ども美術館』もご覧いただけます。 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
イベントURL | http://www.shiga-kinbi.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月6日(火)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

~
2025年5月11日(日) 19:00
2025 亀有妖怪ドコドンまつり手作り...
東京下町・亀有にて取り組む『妖怪/ヒト…モノとを結ぶ異界マーケット☆』企画!

~
2025年5月24日(土) 16:00
「拓本」体験ワークショップ
「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

~
2025年5月24日(土)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...