GLOBAL NEW ART -現代アートをもっと楽しむために-
2011年7月12日(火) 10:00 ~2011年8月31日(水) 18:00
終了しました
- タグ[編集]
- 損保ジャパン東郷青児美術館
損保ジャパン東郷青児美術館では、魅力と実力をかねそなえた
約40作品を選び、アートの創造性とエネルギーを感じられる
展覧会を作りました。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
現代アートは、世界の新しい見方や可能性に気づかせてくれます。それは、先の見えない日々を生きる私たちの心の糧(かて)のようなもの。しかし、音楽やファッションほど身近にアートを楽しむ人は、まだそれほど多くありません。そこで、魅力と実力をかねそなえた約40作品を選び、アートの創造性とエネルギーを感じられる展覧会を作りました。作品をお借りするコレクターの田口弘さんは、アートのワールドカップともいうべき国際展や世界的なギャラリーで活躍する作家を集めています。会場では、作品や作家の考えとあわせて、アートと暮らすコレクターの部屋もご紹介。現代アートをもっと楽しむために、あなたの心に響く入口を見つけに来ませんか。
主催:損保ジャパン東郷青児美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会
開催日 | 2011年07月12日 10:00~2011年08月31日 18:00 |
---|---|
会場 | 損保ジャパン東郷青児美術館 |
会場住所 | 東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル42階 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 一般1000(800)円 大学・高校生600(500)円 シルバー<65歳以上>800円 中学生以下無料 ※中学生の方は受付で生徒手帳をご提示ください。 ※( )内は前売りおよび20名以上の団体料金 |
営業時間 | 午前10時-午後6時(入館は閉館30分前まで) |
イベントURL | http://www.sompo-japan.co.jp/museum/index.html |
東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル42階
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年3月20日(木) 13:00
~
2025年3月23日(日) 17:00
~
2025年3月23日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
TOYO/トヨ 個展 「Accumul...
TOYO/トヨの初個展になります。

もうすぐ終了
2025年2月19日(水) 10:00
~
2025年2月24日(月) 18:00
~
2025年2月24日(月) 18:00
京阪神 大阪
画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA
アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...

開催中
2025年2月20日(木) 11:00
~
2025年3月8日(土)
~
2025年3月8日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)
「ベールにふれる 安藤祐実個展」
名古屋芸術大学にて日本画を専攻した安藤は、自分の考えや感情を人物画に託して表現し、自画像のよう...

開催前
2025年3月18日(火)
~
2025年3月23日(日)
~
2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...