松井紫朗 -亀がアキレスに言ったこと 新しい世界の測定法-
2011年6月11日(土) 10:00 ~2011年8月28日(日) 17:30
豊田市美術館では、1980年代の初期作品から90年代の
シリコーン・ラバーを用いた代表作、さらに当館の特徴ある建築空間と
一体化した大規模なバルーンによる体験型インスタレーションの新作を紹介し、
松井の一貫した造形精神を浮かび上がらせていきます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
観るものの知覚や認識を揺さぶり、常に新鮮な空間概念を提示する作品で知られる美術家、松井紫朗(まつい・しろう、1960年、奈良県生まれ)。彼は、京都市立芸術大学在学中より作品の発表を開始し、その有機的でダイナミックな彫刻によって、早くから「関西ニューウェーヴ」の担い手の一人として注目されました。90年代には、シリコーン・ラバーという特殊な人工素材を用い、鮮やかな色彩の伸びやかでユーモラスな物体が建築空間へ拡張していく作品を発表。従来の彫刻のあり方を覆す独自の表現を探求していきます。
近年、松井の活動はますますスケールの大きなものへと展開します。観客を包み込むほどの巨大なバルーンを使用したインスタレーションや湖面に水が落下する意想外な“滝”を出現させる作品などを手掛ける一方、宇宙環境における芸術の意義と可能性を探る宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同プロジェクトに取り組むなど、その活動は新たな広がりを見せています。
本展では、1980年代の初期作品から90年代のシリコーン・ラバーを用いた代表作、さらに当館の特徴ある建築空間と一体化した大規模なバルーンによる体験型インスタレーションの新作を紹介し、松井の一貫した造形精神を浮かび上がらせていきます。また、国際宇宙ステーション「きぼう」で実施された松井のプランニングによる最新パイロット・ミッション「手に取る宇宙~Massage in a bottle~」の公開も予定しています。
四半世紀にわたる充実した制作活動を通じて、私たちのなかに眠る想像力を刺激し続ける松井紫朗の、不思議な造形世界を体感してください。
主催:豊田市美術館
開催日 | 2011年06月11日 10:00~2011年08月28日 17:30 |
---|---|
会場 | 豊田市美術館 |
会場住所 | 愛知県豊田市小坂本町8-5-1 地図 |
地域 | 東海 / 愛知 |
入場料 | 常設観覧料金 一般300円[250円] 高校・大学生200円[150円] 中学生以下無料 [ ]内は20名以上の団体料金 *市内高校生、障がい者、市内75歳以上の方は無料(要証明) *入場制限を行う作品がございます。あらかじめご了承ください。 |
営業時間 | 10:00-17:30[入場は17:00まで] |
イベントURL | http://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/2011/temporary/matsui.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月9日(日) 17:00
「 にゃんとか一年経ちました 」 さと...
ギャラリー一周年展示 たくさんの愛らしいにゃんこたちと戯れにいらしてください!

~
2025年3月4日(火)
二人展 「見つめあい」
まるこいろ、テラによる、絵画、コラージュ、イラストの展示

~
2025年3月9日(日) 18:00
キプリスGP2024奨励賞記念企画 天...
2025年3月に個展を開催します キプリスGP2024奨励賞記念企画 天壌個展「毎日が...

~
2025年3月29日(土) 17:00
安原成美 個展
安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...