国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インテリア・家具・建築
個展・グループ展・展示会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
村野藤吾
八ヶ岳美術館
日本建築家協会

八ヶ岳美術館では、設計図やデザイン資料、建築模型など、
建設にかかわる貴重な関係資料を展示し、
村野藤吾が到達した晩年の建築思想にせまります。

2074 0 0 0
村野藤吾の世界

建築家・村野藤吾による晩年の傑作、八ヶ岳美術館。
日本建築家協会(JIA)25年賞受賞を記念した本展覧会では、八ヶ岳美術館の設計図やデザイン資料、建築模型など、建設にかかわる貴重な関係資料を展示し、村野藤吾が到達した晩年の建築思想にせまります。


■連続建築講演会
2011年6月11日(土) 
25年賞受賞報告会
基調講演「顕彰制度の流れとJIA25年賞の意義」
大川 三雄氏(日本大学理工学部建築学科教授、25年賞審査委員)

2011年7月30日(土) 
講演「八ヶ岳美術館と村野藤吾の求めたもの」
松隈 洋氏(京都工芸繊維大学美術工芸資料館教授)

2011年8月13日(土) 
講演「村野建築とは何だろう」
藤森 照信氏(東京大学名誉教授、建築家、建築史家)

2011年9月3日(土) 
講演「建築家村野藤吾の神髄」
長谷川 尭氏(元武蔵野美術大学教授、建築評論家)

※いずれも午後1時30分~午後3時まで(6/11のみ午後3時30分まで)
※聴講無料(入館料別途)

開催日 2011年06月11日 09:00~2011年09月30日 17:00
会場 八ヶ岳美術館
会場住所 長野県諏訪郡原村17217-1611 地図
地域 甲信越 / 長野
入場料 大  人 500円 (※450円)
小  人 250円 (※200円)

※は20人以上の団体
営業時間 午前9時~午後5時
入館受付は午後4時30分まで
イベントURL http://www.lcv.ne.jp/~yatsubi1/menu/index.htm
長野県諏訪郡原村17217-1611

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催前 2025年6月14日(土) 14:00

2025年6月14日(土) 16:00
京阪神 大阪

「ガラスのペンダント作り」

美術工芸用ガラスを使い、オリジナルペンダントを作ります。お好きな色と形のガラスを選びレイアウト...

開催中 2025年4月11日(金)

2025年4月15日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

感覚サンセーション

「なんとなく、よい感覚」をコンセプトに、「サウンド」「スクエア」「スタイリッシュ」をテーマとし...

開催前 2025年4月22日(火)

2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Independent Curator...

「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

このイベントに行きたい人0人