国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
永青文庫
京都国立博物館

京都国立博物館では、永青文庫のコレクションを一堂に会する
展覧会を開催いたします。
歴史を見抜いた確かな目が選んだ名品、そこからさらに厳選された
至宝の数々を、ぜひともこの機会にお楽しみください。

1192 0 0 0
特別展覧会 「細川家の至宝―珠玉の永青文庫コレクション―」

 東京・目白に位置する永青文庫は、旧熊本藩主であった細川家が所蔵する宝物を永く護り伝えていくため、昭和25年(1950)、第16代当主の護立によって設立されました。その所蔵品は「文武両道」の細川家にふさわしく、バラエティに富んでいます。そこに護立によるあらたな収集品も加わり、コレクションは8万点を超えます。

 細川家は京都とのゆかりが深く、初代藤孝(幽斎)が織田信長のもとで頭角をあらわしたのが、長岡京市の青龍寺城(勝龍寺城)を居城としていたときです。また、菩提寺も京都・建仁寺の塔頭永源庵(現在の正伝永源院)でした。永青文庫の名は、両者から最初の一文字をとったものです。そのコレクションを一堂に会する展覧会が京都で開かれることは、きわめて意義深いことといえるでしょう。歴史を見抜いた確かな目が選んだ名品、そこからさらに厳選された至宝の数々を、ぜひともこの機会にお楽しみください。


主催:京都国立博物館、永青文庫、NHK京都放送局、NHKプラネット近畿、朝日新聞社

開催日 2011年10月08日 09:30~2011年11月23日 18:00
会場 京都国立博物館
会場住所 京都市東山区茶屋町527 地図
地域 京阪神 / 京都
入場料      一般  大学・高校生 中学・小学生
当日券 1,400円  900円    500円
前売券 1,200円  700円    300円
団体券 1,100円  600円    200円

*団体券は20名以上
*障がい者とその介護者1人は無料(入館の際に障がい者手帳等を提示)
*平常展示館は建替え工事のため、閉館しています。
*前売券は、8月1日(月)発売開始予定
営業時間 午前9時30分~午後6時
毎週金曜日は午後8時まで(入館は閉館の30分前まで)
電話番号 075-525-2473 (テレホンサービス)
イベントURL http://hosokawa2011.exh.jp/
京都市東山区茶屋町527

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月4日(金) 12:00

2025年5月12日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第9回...

Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

開催中 2025年3月24日(月) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
南関東 神奈川

第20回 猫の展覧会

猫をモチーフにした絵画工芸作品展 参加作家は12名

開催前 2025年6月8日(日) 14:30

2025年6月8日(日) 16:30
近畿 滋賀

大津曳山コンサート 第111回 国シリ...

大津曳山コンサートは、「まちかどコンサート」として1986年に始まりました。 第111回は、...

開催前 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月6日(火) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

パリコレッ!ギャラリーvol.35 h...

パリコレッ!ギャラリー第35弾は、 町田所縁のテキスタイルデザイン作家 honoko氏による...

このイベントに行きたい人0人