国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
フラワー・ガーデン
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
NPO関連
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

いざって時の為に、東京を脱出して生き残る、避難場所を確保しませんか?
自分たちの力で自発的・積極的に活動して住みよい環境にする試みです。

http://miraitv.com/dokata/

今回は「エネルギー」について考えます。

709 0 0 0
Do Fes! 2nd 〜防災花壇〜

いざって時の為に、東京を脱出して生き残る、避難場所を確保しませんか?

今回は「エネルギー」について考えます。
菜種油を手に入れるべく菜の花畑「防災花壇」を開墾します。
来年の春には黄色いランドスケープと「Do Oil! 」。
さらに、生命維持に欠かせない「塩」を手に入れるべく、
熱中症対策として海水から塩を作るワークショップも同時開催。
 
日 程:7月16日 土曜日
集 合:JR埼京線 戸田公園駅 西口 12時
参加費:無料

備 考:公園で食べるランチと、好きな野菜・果物のタネや苗を持って集まってください。
    若干の作業道具は用意しますが、マイ軍手やマイシャベルなんかがある人は、お持ちください。

今回は第二部として、日本橋に場所を移して慰労会、兼
Do Workshop! で応援している、映画『サウダージ』壮行会も開催。

日 程:7月16日 土曜日 18時〜
会 場:社員食堂LAB. 日比谷線 小伝馬町駅 or 都営新宿線 馬喰横山駅 より徒歩3分
    (http://shineskd.exblog.jp/ 中央区日本橋大伝馬町13-1 131ビル)
参加費:無料、キャッシュオン形式

日本橋にオープンするコミュニティースペース「社員食堂LAB.」にて、
相澤氏を迎え壮行会を開催する運びとなりました。
カレーを食べながら映画を掘り下げます。
『サウダーヂ』を観た人も、まだの人も。
社員食堂のオリジナルカクテルや、手作りサワーを飲みながら、
どんな悲惨な状況の中でもしぶとく生き残る力を『サウダーヂ』に学ぶ!
「掘って掘って掘りまくれし」。

開催日 2011年07月16日 12:00~2011年07月16日 16:30
会場 荒川親水公園
会場住所 埼玉県戸田市荒川堤外 地図
地域 南関東 / 埼玉
埼玉県戸田市荒川堤外
南関東・埼玉
2011/11/19 ~ 2011/11/19
東京・渋谷区・新宿区...
2011/11/13 ~ 2011/11/13
南関東・埼玉
2011/10/15 ~ 2011/10/15
東京・渋谷区・新宿区...
2011/10/1 ~ 2011/10/1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月24日(土)

2025年5月24日(土)
京阪神 大阪

心斎橋の未来をつくろう~キッズ特別体験...

子どもたちは、「知る」「つくる」「味わう」をキーワードに、心斎橋という街の歴史・文化・仕事を楽...

開催前 2025年5月9日(金)

2025年5月18日(日)
京阪神 大阪

細見博子「園芸部発表会 -アートと植物...

金属が紡ぐ幻想的な造形と植物たちが織りなす週末だけの特別な物語

開催前 2025年5月11日(日) 11:00

2025年5月11日(日) 19:00
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

2025 亀有妖怪ドコドンまつり手作り...

東京下町・亀有にて取り組む『妖怪/ヒト…モノとを結ぶ異界マーケット☆』企画!

開催前 2025年5月24日(土) 14:00

2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪

「拓本」体験ワークショップ

「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

このイベントに行きたい人0人