視覚の実験室 モホイ=ナジ/イン・モーション
2011年7月20日(水) 9:30 ~2011年9月4日(日) 17:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
京都国立近代美術館では『視覚の実験室 モホイ=ナジ/イン・モーション』展を開催。遺族所蔵のコレクションを中心に、《ライト・スペース・モデュレータ》、カメラを使わない写真技法「フォトグラム」など、国内外の美術館から集められた約300点の作品・資料によってモホイ=ナジの仕事を展望する日本で最初の回顧展です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
20世紀美術に「新しい視覚(ニュー・ヴィジョン)」をもたらしたハンガリー出身の芸術家、モホイ=ナジ・ラースロー(1895-1946)の全体像を紹介いたします。
構成主義の美術家・写真家、バウハウスの教師として知られるモホイ=ナジは、20世紀前半の前衛芸術運動に参加して「光と運動による造形」という創作理念を確立し、ハンガリーからウィーンへ、そしてドイツ、オランダ、イギリスを経てアメリカへと、自らも世界の都市を移動しながら、多様な造形・教育活動を行いました。
絵画、写真、彫刻、映画、グラフィック・デザイン、舞台美術と多岐にわたる活動は、芸術と工業技術の関係性、情報伝達やコミュニケーションの問題といった、20世紀美術が直面した重要な課題を提示しています。伝統やジャンルにこだわらずに同時代の新しい素材や主題に取り組んだモホイ=ナジの仕事は日本でも早くから紹介され、1930年代の新興写真運動をはじめ、瀧口修造との交流を通じて、戦後は「実験工房」の芸術家たちに大きな影響を与えました。
本展は、多数の貴重な未公開作品を含む遺族所蔵のコレクションを中心に、ハンガリー時代の絵画、キネティック彫刻の代表作《ライト・スペース・モデュレータ》、カメラを使わない写真技法「フォトグラム」、アメリカ時代のカラー写真など、国内外の美術館から集められた約300点の作品・資料によってモホイ=ナジの仕事を展望する日本で最初の回顧展です。その多くが国内初公開となります。表現の可能性をいまなお新鮮に、未来に向けて訴えかけるモホイ=ナジの世界を、ぜひご高覧ください。
主催 京都国立近代美術館 毎日新聞社
開催日 | 2011年07月20日 09:30~2011年09月04日 17:00 |
---|---|
会場 | 京都国立近代美術館 |
会場住所 | 京都市左京区岡崎円勝寺町 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
アクセス | JR・近鉄京都駅前(A1のりば)から 市バス5番 岩倉行 「京都会館美術館前」下車 |
入場料 | 一 般 1300円 大学生 900円 高校生 500円 中学生以下 無料 |
営業時間 | 通常の開館時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) 金曜日の夜間開館日 午前9時30分~午後8時(入館は午後7時30分まで) |
電話番号 | (075) 761-4111 |
イベントURL | http://www.momak.go.jp/Japanese/exhibitionArchive/2011/387.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年2月23日(日) 17:00
「視線 8」
胸像しかり、バストアップの作品の魅力は、視線に収束する。 こちらを見つめている瞳、空を仰ぐ目...

~
2025年3月29日(土) 17:00
安原成美 個展
安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

~
2025年2月24日(月) 17:00
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...
本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...

~
2025年3月30日(日) 19:00
Up & Coming 第8回...
Up & Coming 第8回展「言ったことない息」 詩霖 栗田平手 矢野紗季 ...