くらべてわかるー印象派誕生から20世紀美術まで
2011年9月14日(水) 10:00 ~2011年10月18日(火) 18:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
ブリヂストン美術館。
所蔵作品約1800点の中から選りすぐった名品約170点をご紹介します。
美術館の展示室に並んでいる作品。隣り合うそれらの作品をくらべてみると、新たな発見に出会えるかもしれません。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
美術館の展示室に並んでいる作品。隣り合うそれらの作品をくらべてみると、新たな発見に出会えるかもしれません。今回のコレクション展では「作品をくらべてわかる楽しみ」をご紹介します。たとえばモネの《睡蓮》と《睡蓮の池》は同じように睡蓮を描いていますが、さまざまな違いがあります。マネもセザンヌも自画像を制作していますが、表現の仕方が異なります。同じ画家が描いていても、油彩画と水彩画で雰囲気が違うこともあります。どこが同じで、どこが違うのか…。作品をくらべることで、それぞれの特徴がわかるようになります。本展でご紹介する約170点のコレクションなかから数点を選び、「くらべてわかる楽しみ」をご案内します。
開催日 | 2011年09月14日 10:00~2011年10月18日 18:00 |
---|---|
会場 | ブリヂストン美術館 |
会場住所 | 東京都中央区京橋1-10-1 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | 東京駅(八重洲中央口) より徒歩5分 東京メトロ銀座線 京橋駅(6番出口/明治屋口) から徒歩5分 東京メトロ銀座線・東京メトロ東西線・都営浅草線 日本橋駅(B1出口/高島屋口)から徒歩5分 |
入場料 | 一般 800円 シニア(65歳以上) 600円 大学・高校生 500円 中学生以下 無料 |
営業時間 | 10:00~18:00 *入館は閉館の30分前まで |
電話番号 | 03-5777-8600 |
イベントURL | http://www.bridgestone-museum.gr.jp/ |
東京都中央区京橋1-10-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月4日(金) 12:00
~
2025年5月12日(月) 19:00
~
2025年5月12日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Up & Coming 第9回...
Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

開催前
2025年4月29日(火) 11:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

もうすぐ終了
2025年3月29日(土) 12:00
~
2025年4月6日(日) 16:00
~
2025年4月6日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【小人人展】
「中村正義」ら異端と呼ばれる作家が集まり、初めての「人人展」が開催されてから50年。その精神は...

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...