ハイチの素朴な絵画展
2011年10月1日(土) 9:30 ~2011年11月27日(日) 17:00
秋田県立近代美術館では、地球の反対側に位置し、
全く異なる文化的背景を持つ国でありながら、同じ大震災を経験した国ハイチ。
双方の一日も早い復興への願いを込めて、明るく、楽しい、
エネルギー溢れる「ハイチ絵画」を広く皆様にご紹介いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
カリブ海に浮かぶ島国ハイチの人々は、自然界の万物に精霊が宿ると信じ、美しい風景や動植物が日々の営みの中に溶け込んでいます。ハイチの文化を象徴する「ハイチ絵画」の画家たちは、そうした特異な精神文化を背景として、民族のふるさとアフリカの野生動物や擬人化された動物たち、人々の身近にひそむ精霊たち、日常生活の光景や幻想的な風景などを、南国的な明るく華やかな色彩で描いています。ヨーロッパ絵画の枠にとらわれない自由奔放な作風に多くの欧米人が魅せられ、世界的に高い評価を得ています。
本年3月11日、日本は未曾有の大地震に襲われました。ハイチも昨年1月12日、大地震に襲われ、30万人以上の犠牲者を出しました。多くの絵画が瓦礫に埋もれ、画家たちも多数亡くなりました。地球の反対側に位置し、全く異なる文化的背景を持つ国でありながら、同じ大震災を経験した国ハイチ。双方の一日も早い復興への願いを込めて、明るく、楽しい、エネルギー溢れる「ハイチ絵画」を広く皆様にご紹介いたします。
開催日 | 2011年10月01日 09:30~2011年11月27日 17:00 |
---|---|
会場 | 秋田県立近代美術館 |
会場住所 | 秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62ー46 地図 |
地域 | 東北 / 秋田 |
入場料 | 当日券:800円 (団体20名以上1割引) ※ 学生以下無料(学生証提示) 11月3日(木)・文化の日は無料公開! |
営業時間 | 午前 9:30 ~ 午後 5:00 (入館は 午後4:30 まで) |
イベントURL | http://www.pref.akita.jp/gakusyu/public_html/index.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年12月31日(水)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

~
2025年5月11日(日)
公募展「stella nova 14」
本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

~
2025年4月19日(土) 17:00
春つ方-はるつかた-vol.7
アートで春をプレゼントしたいという思いから企画したグループ展の第7回目です。4名の作家がお届け...

~
2025年4月27日(日)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...