国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
おくらだし
愛媛県美術館
愛媛

愛媛県美術館では、愛媛県美術館友の会共催企画展『おくらだし 館蔵品をめぐる物語』を開催。愛媛県美術館所蔵の日本の巨匠たちの作品や西洋美術館の作品などを、いくつかの物語とともに、いつもとは少し違った視点からご紹介いたします。

1112 0 0 0
愛媛県美術館友の会共催企画展 おくらだし 館蔵品をめぐる物語

当館の前身、愛媛県立美術館は昭和45年に開設されました。大阪で日本万国博覧会が挙行され、モダニズム建築と最先端アートが隆盛をきわめた時代に、旧県立美術館では当初、郷土の美術を主な対象にコレクションを始めました。もっとも、対象とする作家の範囲は時代につれて地域を越えるようになり、平成10年、愛媛県美術館としてリニューアルする際には日本の巨匠たちの作品に加えて西洋美術館の作品も収蔵しました。
 今日、当館コレクションの顔といえばリニューアル以降の作品群が主になっていますが、約40年間のコレクションの中には他にもなかなか味わい深いものが発見できます。当館の歴史をともに歩んできた美術館友の会との共催という形で開催するこの展覧会では、当館の歩みの承認ともいえるコレクションを、いくつかの物語とともに、いつもとは少し違った視点からご紹介いたします。収集の歩みのドラマ、作品同士の出会いのドラマを感じていただければ幸いです。


主催 愛媛県、愛媛県美術館友の会

開催日 2011年07月30日 09:40~2011年08月01日 18:00
会場 愛媛県美術館
会場住所 愛媛県松山市堀之内 地図
地域 四国 / 愛媛
アクセス * JR松山駅前から、道後温泉又は市駅前行き市内電車で5分。「南堀端 愛媛県美術館前」下車、徒歩1分。
* 松山観光港から、リムジンバスで30分。「市駅」下車、徒歩5分。
* 松山空港から、車で約15分。
入場料 一  般  300円
高大生   200円
営業時間 9時40分~18時00分(入場は17時30分まで)
電話番号 089-932-0010
イベントURL http://www.ehime-art.jp/tenrankai/now/
愛媛県松山市堀之内

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月14日(金) 11:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「AFT Market 2025〜マル...

デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

開催前 2025年3月18日(火) 11:00

2025年3月23日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

はるはなこえり個展 「透明な色」

とうめいなわたしたちは 自分の色を探し続ける あの光だけを頼りに

開催中 2025年2月20日(木) 11:00

2025年3月8日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)

「ベールにふれる 安藤祐実個展」

名古屋芸術大学にて日本画を専攻した安藤は、自分の考えや感情を人物画に託して表現し、自画像のよう...

開催前 2025年3月18日(火)

2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

万翔葉個展「Nagnoma Syndr...

現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

このイベントに行きたい人0人