国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
三河浄土宗寺院
岡崎市美術博物館

岡崎市美術博物館では、大樹寺、信光明寺、随念寺など
市内の名刹をはじめ、三河の浄土宗寺院に伝わる至宝の数々を一堂に展示し、
浄土教美術の粋を紹介します。

1157 0 0 0
浄土へのいざない―三河浄土宗寺院の歴史と美術―

古来三河は浄土宗の盛んな地域であり、今年は法然上人800回忌にあたります。本展では、大樹寺、信光明寺、随念寺など市内の名刹をはじめ、三河の浄土宗寺院に伝わる至宝の数々を一堂に展示し、浄土教美術の粋を紹介します。また寺勢の盛衰に深く関係した松平氏・徳川氏などの有力武士の帰依を示す資料により、寺院をめぐる三河の歴史をたどります。


※掲載画像について
≪市指定文化財≫山越阿弥陀図/室町時代/信光明寺蔵

開催日 2011年10月08日 10:00~2011年11月20日 18:00
会場 岡崎市美術博物館
会場住所 愛知県岡崎市高隆寺町峠1番地 地図
地域 東海 / 愛知
営業時間 10:00~18:00

*最終の入場は17:30まで。
イベントURL http://www.city.okazaki.aichi.jp/museum/bihaku/top.html
愛知県岡崎市高隆寺町峠1番地
東京・墨田区・葛飾区...
2025/6/26 ~ 2025/6/29
東京・足立区・北区・...
2025/4/10 ~ 2025/4/29

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月6日(火) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

パリコレッ!ギャラリーvol.35 h...

パリコレッ!ギャラリー第35弾は、 町田所縁のテキスタイルデザイン作家 honoko氏による...

開催中 2025年4月4日(金) 12:00

2025年5月12日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第9回...

Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

開催前 2025年4月25日(金) 14:00

2025年4月29日(火) 17:00
京阪神 京都

企画展『rainy daily diary』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィックデザインをはじめとした企画展を定期開催して...

開催中 2025年3月24日(月) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
南関東 神奈川

第20回 猫の展覧会

猫をモチーフにした絵画工芸作品展 参加作家は12名

このイベントに行きたい人0人