■■■ あーとさんぽ in ロンドン ■■■ ロンドンに8月6日にご滞在の方、ぜひご利用下さい。
2011年8月6日(土) 11:00 ~2011年8月6日(土) 14:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
ロンドン在住アーティストの貴重なピースを多数取り扱うオンラインギャラリー【 Open Draw 】が、ロンドン・アート・シーンの“今”を訪ねるウォーキングツアーを開催いたします!第一回目はテイトモダンの近くのアートスポットを散策します。詳細はこちらまで. http://www.open-draw.com/events
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
詳細はこちらまで. http://www.open-draw.com/events
sanpo@open-draw.com 宛にEメールにてお申し込みください。
[スケジュール]
11:00 地下鉄Jubilee線「Southwark」駅改札にて集合。参加費用お支払い。
↓
-Poppy Sebire Gallery訪問-
昨年9月にオープンしたばかりのこのギャラリーでは、若手そして中堅アーティストを中心に紹介しています。ギャラリストを務めるのはポピー・セピア女史。長年のキャリアと感性に基づいた彼女のセレクションは、オープンから一年に満たないにも関わらず、既にテイトギャラリーも注目するほどの評判です。
ツアー当日は、彫刻作品・インスタレーションの新しい領域を問いかけるグループ展「リストライク」を開催中。中でも、新人の登竜門となっているZabludowicz Collection Future Map Prizeを受賞したジョッシュ・バウムによる作品は見もの。ギャラリーの床に、窓から打ち上げられたバルーンの軌跡が描かれます。
また、ヴィクトリア時代の教会を改装して建設されたギャラリー自体とその周辺のストリートにも注目を。そこはディケンズの小説の舞台、そして「カンタベリー物語」の巡礼が始まったエリアでもあり、一角には当時の面影と風情を今なお残しています。(http://www.poppysebire.com/)
↓
- Jerwood Space訪問 -
ジャーウッドスペースは1998年、ジャーウッド財団による最初の先駆的大規模文化施設としてオープンしました。現在ではダンスや演劇のリハーサルスペースとしても広くその名を知られています。
ツアー当日は、クラフトアートの新しい傾向を探る展覧会 「Jerwood Makers Open展」を開催中。200人の公募から選ばれた4人のアーティスト/デザイナーによる作品では、サウンドを使用するなど究極に素材を追求。伝統と最新のテクノロジーを駆使したカッティング・エッジと評されています。(http://www.jerwoodspace.co.uk/)
↓
- アーティストスタジオ訪問:Christina Niederberger -
イギリス、ヨーロッパ各地で作品を発表しているクリスティーナ・ニエデルバーガーのスタジオを訪問します。
クリスティーナはゴールドスミス大学でアートの博士号を取得。キッチュをテーマに、美と下品さの間の緊張感を描きあげ、その絶妙な感性から生み出される個性豊かな作品はイギリス政府のコレクションにもなっています。
そんな名実共に第一線で活躍する彼女と直接対面、会話を交わしながらアーティスト本人のスタジオでペインティング作品を鑑賞できる、またとない機会です。9階に位置するスタジオから見渡すサウスロンドンの街並も絶景です。
またスタジオでは、彼女の代表的モチーフのひとつでもある「シャンデリア」をガラスのパウダーを混ぜ合わせたインクで刷り上げた限定仕様ポスターの直接購入が可能です。なお、ポスターを購入された方には参加費用10ポンドをlキャッシュバック。アーティストとの思い出に、そしてもちろん観賞用に、貴重な1ピースを手に入れるチャンスです。(http://www.niederberger-paint.ch/)
↓
13:30 Southwark駅にて解散。
携帯:07754486068
開催日 | 2011年08月06日 11:00~2011年08月06日 14:00 |
---|---|
会場 | ウオーキングツアー |
会場住所 | ロンドン、イギリス、地下鉄Southwark駅 地図 |
地域 | 海外 / 海外 |
Open Drawさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月23日(日)
ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 193...
*チケットプレゼント* 展覧会は4章で構成し、国内外から借用した作品約90点(絵画、彫刻、素...

~
2025年3月23日(日) 17:00
楽峰個展「Trip2 ~夢幻の世界へ~」
■開催期間 2025年3月18日(火) - 3月23日(日) ■開催時間 11:00-19:...

~
2025年3月29日(土) 17:00
安原成美 個展
安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

~
2025年3月17日(月)
SHUTLプロデュース 長谷川愛 没入...
本作は、メタボリズム建築の代表格・黒川紀章設計「中銀カプセルタワービル」(1972年竣工)のカ...