国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
映像・アニメーション
個展・グループ展・展示会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
香川京子
東京国立近代美術館
ひめゆりの塔
小津安二郎
黒澤明
東京物語

東京国立近代美術館フィルムセンターでは、香川京子の60年にわたる
輝かしいキャリアを、近年フィルムセンターが香川氏本人より寄贈を受けた
写真アルバムや初々しいポートレート、出演作に関わった錚々たる
映画人の旧蔵資料などを交えてたどります。

3019 0 0 0
映画女優 香川京子

 1949年の映画界入り以来、清潔な魅力と飾らない演技でアイドル的な人気を獲得し、日本映画界に新風を吹き込んだ女優・香川京子。成瀬巳喜男監督の『おかあさん』(1952年)や今井正監督の『ひめゆりの塔』(1953年)でのみずみずしい演技が認められると、小津安二郎・溝口健二・黒澤明・清水宏・内田吐夢といった巨匠たちに次々と起用され、『東京物語』(1953年)や『近松物語』(1954年)、『どん底』(1957年)といった世界映画史に残る傑作での名演は、多くの映画ファンにとって忘れがたいものとなっています。

 このように日本映画の戦後黄金期を華やかに飾った大女優であり、いまも現役として映画やテレビドラマへの出演を続ける香川氏は、一方でフィルムセンターの推進する映画保存活動にも多大な尽力をされています。その功績は、この2011年、日本人では初となる国際フィルム・アーカイブ連盟の「FIAF賞」受賞へと結びつきました。

 この展覧会では、その60年にわたる輝かしいキャリアを、近年フィルムセンターが香川氏本人より寄贈を受けた写真アルバムや初々しいポートレート、出演作に関わった錚々たる映画人の旧蔵資料などを交えてたどります。11月8日より大ホールで始まる上映企画「映画女優 香川京子」とあわせてお楽しみください。


主催:東京国立近代美術館フィルムセンター

開催日 2011年09月13日 11:00~2011年12月25日 18:30
会場 東京国立近代美術館フィルムセンター
会場住所 東京都中央区京橋 3-7-6 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 一般200円(100円)/大学生・シニア70円(40円)/高校生以下及び18歳未満、障害者(付添者は原則1名まで)、MOMATパスポートをお持ちの方、キャンパスメンバーズは無料

*料金は常設の「NFCコレクションでみる 日本映画の歴史」の入場料を含みます。
*( )内は20名以上の団体料金です。
営業時間 11:00am-6:30pm
(入室は6:00pmまで)
★電力事情など今後の状況により急遽スケジュールが変更される可能性もございます。最新の情報は、当館ホームページ又はハローダイヤルにてご確認願います。
電話番号 ハローダイヤル(03-5777-8600)
イベントURL http://www.momat.go.jp/FC/fc.html
東京都中央区京橋 3-7-6

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年2月24日(月) 9:50

2025年2月24日(月) 16:00
京阪神 大阪

「錫(すず)工芸体験ワークショップ」

こちらの講座は只今満席となっております。

開催前 2025年3月18日(火)

2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

万翔葉個展「Nagnoma Syndr...

現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

開催前 2025年3月15日(土) 11:00

2025年3月23日(日) 16:00
南関東 神奈川

第16回 猫・ねこ写真展 PART2

8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

もうすぐ終了 2025年2月19日(水) 10:00

2025年2月24日(月) 18:00
京阪神 大阪

画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA

アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...

このイベントに行きたい人1人

  • マーク・マーク