豆本ことはじめ
2011年9月25日(日) 14:00 ~2011年9月25日(日) 16:00
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
豆本作家・文筆家の赤井都さんを講師に招いて、豆本作りを体験します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
豆本作家・文筆家の赤井都さんを講師に招いて、豆本作りを体験します。
手のひらに収まるくらいの小さな本「豆本」。
それは顕微鏡をのぞくような、ひそやかな楽しみ。
本作りの基本は、糸と紙と糊。それだけなのに…本って自分で作れるんだ!
今回は、写真のような中綴じ本を作ります。
日時 9月25日(日) 14時から16時+お茶会
場所 アトリエ111
定員 6名
対象 中学生以上
参加費 5,000円(材料費込み)
mail atelier111@me.com
☎ 0422−57−7542
☎ 090−3511−7680
http://web.me.com/atelier111/
開催日 | 2011年09月25日 14:00~2011年09月25日 16:00 |
---|---|
会場 | アトリエ111 |
会場住所 | 東京都三鷹市井の頭2−18−14 地図 |
地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
アクセス | 京王井の頭線「三鷹台駅」徒歩5分 |
定員 | 6名 |
電話番号 | 0422-57-7542 |
イベントURL | http://web.me.com/atelier111/news/mamebon.html |
イベントX(旧twitter) | http://twitter.com/#!/atelier111_ |
東京都三鷹市井の頭2−18−14
アトリエ111さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年6月14日(土) 14:00
~
2025年6月14日(土) 16:00
~
2025年6月14日(土) 16:00
京阪神 大阪
「ガラスのペンダント作り」
美術工芸用ガラスを使い、オリジナルペンダントを作ります。お好きな色と形のガラスを選びレイアウト...

開催前
2025年5月11日(日) 11:00
~
2025年5月11日(日) 19:00
~
2025年5月11日(日) 19:00
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
2025 亀有妖怪ドコドンまつり手作り...
東京下町・亀有にて取り組む『妖怪/ヒト…モノとを結ぶ異界マーケット☆』企画!

もうすぐ開催
2025年4月29日(火) 10:00
~
2025年8月31日(日) 17:00
~
2025年8月31日(日) 17:00
東海 愛知
企画展「至福のひととき カップ&ソーサー展」
オールドノリタケをはじめ、京都や有田、九谷など、明治時代以降に各産地で数多く生産・輸出され、社...