国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

近代の日本美術史において、燦然と名を輝かす日本画家・菱田春草(1874-1911)。本展では、没後100年を記念して、初期と朦朧体期の作品を中心に、約120点を展示します。

1558 0 0 0

近代の日本美術史において、燦然と名を輝かす日本画家・菱田春草(1874-1911)。本展では、没後100年を記念して、初期と朦朧体期の作品を中心に、約120点を展示します。現在では日本画の大胆な革新的行為とみなされていながら、当時多くの批判の的になった朦朧体と呼ばれる描法について、その誕生と道のりと展開をあらためて考えます。
●主な出品作品(予定)
《寡婦と孤児》1895 東京藝術大学大学美術館/
《水鏡》1897 東京藝術大学大学美術館/
《武蔵野》1898 富山県立近代美術館/
《寒林》1898 霊友会妙一記念館蔵/
《釣帰》1901 山種美術館
《四季山水》1910 東京国立近代美術館(全長約950cmの画巻)
※前売券  大人1,000円 ※前売券販売は 9月9日(金)まで
 前売券プレイガイド:ながの東急、井上チケットぴあ、
 ローソンチケット(TEL0570-084-003(Lコード31660)、 信濃毎日新聞販売店、信濃毎日新聞ホームページ (https://info.shinmai.co.jp/event/)

開催日 2011年09月10日 09:00~2011年10月16日 17:00
会場 長野県信濃美術館
会場住所 長野市箱清水1-4-4 地図
地域 甲信越 / 長野
アクセス 電車:JR長野駅下車、徒歩約30分
   JR長野駅下車、バス約15分
自動車:上信越自動車道 須坂長野東ICより、約25分
入場料 大人1,200円、大学生1,000円、高校生以下無料 ※「菱田春草没後百年記念特別展」(飯田市美術博物館・9月3日~10月2日開催)の半券をご提示いただくと団体料金でご覧いただけます。
営業時間 9:00~17:00(最終入館は16:30)
長野市箱清水1-4-4

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年4月11日(金)

2025年4月15日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

感覚サンセーション

「なんとなく、よい感覚」をコンセプトに、「サウンド」「スクエア」「スタイリッシュ」をテーマとし...

開催中 2024年12月16日(月)

2025年5月19日(月)
南関東 神奈川

ポーラ美術館コレクション選 西洋絵画 ...

心をゆさぶるコレクションの名品で辿る、印象派という革命

開催中 2025年3月24日(月) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
南関東 神奈川

第20回 猫の展覧会

猫をモチーフにした絵画工芸作品展 参加作家は12名

開催中 2025年3月27日(木)

2025年4月8日(火)
南関東 神奈川

タイラクルカ ステン

MEMORY×TIME ~記憶のイメージに流れるもうひとつの時間~ 昨年も好評だったタイラ...

このイベントに行きたい人0人