国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
イラスト・絵本
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

 本展は2008年に「デジタルによる版9人展」(銀座/画廊るたん)を開催したことを契機として2009年5月に創立・発足した「日本デジタルアート協会」の主催による第3回の展覧会です。皆様のご来場をお待ちしています。

2105 0 0 0
第3回デジタルアート Ⅹ 展

■ ねらい
・当「日本デジタルアート協会」(略称:JDAA)は、「いまデジタルアートはどうあるべきか」というコンセプトを基軸として、芸術創造にとってのデジタル技法の意味とその可能性を問い、真のデジタルアートの発展と普及を目指しています。
■デジタルによる「版」とは
・デジタル「版」とは、PC上で操作されるレイヤー(階層)を意味します。従来技法の版画の原版に相当します。デジタルツールが飛躍的に進歩するのに合わせて、デジタルアートは実に多様に、広域的に応用が広がってきています。今後は、さらに多様なアート表現を可能にすると期待しています。
■ 今回のテーマとポイント
・14人作家の個性あふれる作品をお楽しみいただきたいと思います。デジタルアートの今のとらえ方、今後のデジタルアートの可能性や方向性は何か、などのテーマで鑑賞者との触れ合いができればうれしいです。
■参加アーティスト
 出雲たけこ 稲継豊毅 越前和代 太田策司 小花春夫 神田和也 佐々順子 澤田泰彦 鈴木朝潮 たかしたかこ 藤田和人 星野美智子 真木欣一 渡辺美津代(以上14名のアーティストが集います。)  
■関連ホームページ    デジタルアート協会(JDAA)公式ホームページ   http://www.geocities.jp/digitalartassociation/index.html
■代表者の連絡先:
  澤田 泰彦 Tel: 045-544-5656    E-mail: yasuhiko8@mac.com
■広報責任者の連絡先:(担当者の連絡先を入れる。)
  小花 春夫 Tel: 03-3731-3182  http://hobana.cocolog-nifty.com/
  E-mail: h_obana@st.rim.or.jp
  

開催日 2011年09月26日 00:00~2011年10月01日 00:00
会場 シロタ画廊
会場住所 東京都中央区銀座7-10-8 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
東京都中央区銀座7-10-8

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催前 2025年5月8日(木)

2025年5月20日(火)
南関東 神奈川

城田圭介「視差と時差」

様々な制作展開を通じて記憶や目に映る事象の不確実さを、むしろ生の確からしさとして捉えなおす。

もうすぐ開催 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

もうすぐ開催 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

このイベントに行きたい人1人

  • 小花春夫